525219☆酒一番さぽ 2022/07/15 13:13 (iOS15.5)
男性
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4dc99c5f297b4f0d5bee447c4d6f3275b5425acd?page=3

この記事を読むと、憲剛氏がアカデミー、強化部と密接につながっていて、強化部にも色々伝えていると言うことは感じる。

チームのここ最近の哲学を繋いでいくことで、アカデミー出身だけトップチームで占めるくらいにすることを目標に据えていると言うことは、最近の下部組織からの昇格をみるとわかる。これは憲剛氏も共有している意識だろう。

そう言う意味で言うとシーズン途中に、チーム哲学(とめるける等)を持たない選手を獲得するのはあんまり考えてないのだと思うし、憲剛氏も途中から入れるより今いる戦力(少なくとシーズン当初からいてチーム哲学は浸透してるはず)で戦い抜く方がチームの方向性はぶれないと考えていて、強化部とそう言う話をしているのではないかと感じた。感じただけで、そう言及があるわけではないですが。

強化部も逆に憲剛氏に意見を請のていると思うし(メンツがタッピー、ヒロキーの言いやすそうな面々)、案外調子があがっていないいまのチーム構成は憲剛氏の意見も大いに反映されている気がする。

補強があれば多少やる気を感じはするし、こっちもあんしんするが、合流して直ぐにフィットするほどうちのサッカーは簡単ではない気がするし、費用対効果を考えて夏場の補強はないのだろう。

憲剛氏がある程度チームスタッフと意見交換をしているなら、問題が有れば言及してくれているだろうし、何とかなる気がする。

二試合の延期がうちに幸に転じてくれると良いですね。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る