525767☆ああ 2022/07/17 02:05 (iOS15.5)
>>525765
サブ含めた戦力がJ2以下のレベルなのにJ1で3位に君臨できるほどJは甘くないよ。
確かに今季の補強は今のところうまく行ったとは言えない。
ただ、アオや旗手の抜けた中盤を瀬古松井チャナで補おうとしたのはミスではないと思う。
瀬古松井は争奪戦を制して獲得した選手で瀬古はフリエの主将、松井は大卒ナンバーワン級。年齢的に伸び代もある。
チャナも改善点は多いが、やっぱり上手い選手。(5億はやりすぎだと思うけど)
抜けた3人をこの3人でなんとか補えるって考えるのもわかる。
ジェジエウが抜けたのにCBの補強がなかったのも、車屋がCBを高いレベルでこなせるから。その車屋が早々に離脱するのは不測の事態だったし、予算の面からしてもスタメン級の選手の補強は難しかったと思う。
LSBについても同様、登里の代役を担った佐々木は大卒一年目にしてはかなり良いパフォーマンスを出してる。
多少不満があるとしたらウイングかな。宇佐美みたいに左右真ん中をハイレベルにこなせる選手なんてそういないけど、やっぱり典型的なウイングの選手が少ないと思う。
RSBは高い金かけて実力者を取っても山根の稼働率が高すぎてコスパが悪くなっちゃうんだよね。廉価な高卒でとりあえずって感じになるのも理解はできる。