577551☆ぶーにゃん 2022/11/17 20:58 (iOS15.7)
松長根ってこの間札幌との試合を見たけど、基本技術がしっかりしてボールを簡単に失わない感じ。まだまだスピードは課題な気がするが、SBはできそうな印象。CBには高井くんがいてもトップに上げた理由が分かった気がした。他にも田邊も戻せば面白い感じがするし。

橘田の移籍がささやかれるが、昨年の今頃には予測していたと思う。それを外部から取らずに成長を促すやり方には賛成である。彼は今が売り時かもしれない。もちろん残って欲しいが、守田のように出ていかれるのは絶対に避けなければならない。

川崎が強さを維持できているのは日々の質の高さ練習にあると思う。そこで凌を削り試合に絡んでいくことで個々の技術が上がっている。五十嵐だって他のJ1なら数試合出ていてもおかしくないレベル。ただ今後も練習の質を維持するのは容易いことではない。そのために必要最低限の外からの血は必要になるし、競争をもっと促すのは大事である。今回新入団選手をたくさん入れたが、すごい補強だ。未来投資と言えなくもないが、松長根のようにベンチ入りも期待できる若手もいる。

つまり、安易な補強に頼って欲しくないということだ。何処ぞのチームは、毎年大量に他のチームから取っても1〜2年で移籍。そして補強の繰り返し。若手も育たないし、クラブに愛着も持ちにくい。様々な考え方もあるが、私はクラブのやり方に賛成である。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る