598197☆ああ 2023/02/26 11:44 (Chrome)
柏レイソルに以前在籍していて、今年FC東京に移籍した小泉選手っていうのがいてね
今日古巣の柏と戦うんだけども、ネルシーニョ監督をとにかく見返したいんだと

知念はその感情は少なくともあったんじゃないかなあ
知念はレギュラー確保していて移籍したわけじゃないからね。
鬼木監督のダミアン・悠>>>知念 っていう評価はもう完全に固定されちゃっていたわけで。
その評価の壁が一番大きかった

それよりも、試合前の鹿島内のチームの空気感考えると
鹿島の開幕ホームで、川崎のサポに気使っていい空気なんて微塵もなかったって絶対理解できる。
リーダーの鈴木や岩政監督があれだけライバル視して川崎相手に感情むき出しにして、そのテンションで試合してるのに
1人だけあの場で相手に気使ってたらなんだおまえって絶対なるよ。
鹿島のスタッフがどれだけ川崎に対して強い気持ち持ってるか知らないでしょ。内田だって川崎だけにはって話してるし
鹿島の何年も川崎に勝ててないっていうチーム全体の空気やスタッフの気持ち、鹿島のサポのこと考えたら、知念のあれが正しい姿だよ。
相手チームに気使った時点で裏切りもんだよ。鹿島にそんな余裕もないわけだから
というかそういうのも抜きにして、アウェーで鹿島ホームでしょ
知念の感情爆発は全然おかしくない

ただ、川崎サポからしたらそりゃ、めっちゃイラつくのは当たり前。でも知念が絶対的に正しい
川崎でスタメン確保していて移籍したわけでもないのに、あれで知念が叩かれるならかわいそうだし
叩かれるのは理不尽だと思うね。川崎のユニフォーム着てるわけでもない
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る