609093☆ああ 2023/03/17 21:53 (Chrome)
今年は弱いとか強化部がどうのこうのような曖昧な事は別にして、湘南、C水、新潟戦見て共通に感じたのは球際が弱すぎる事。そして球際の弱さの原因は運動量の差。この季節は気温がさほど高くないのでフロンターレ相手では前述のようなチームは最初から必死で運動量全開でやってくるのに対してフロンターレは受けてしまってるように見える(夏場ならそうはならないと思うが)。この季節、フロンターレは最初から運動量惜しまないで全開でやるしかない。あるいは走れない選手は少なくとも春先は外したほうがよいくらい。逆にマリノスや鹿島戦はよかったので、やはり川崎フロンターレというチームは相手によって何かモチベーション違うのかな?とさえ思える(そんな事あってはならないのだが)。