677717☆ああ 2023/08/31 12:43 (Chrome)
>>677698
風間って、いる選手が最大限力発揮できるシステム探して、毎年違うシステムでチーム始動するくらい、メインシステム複数使う監督じゃなかった?
2トップの年もあれば、3バックもあるし、1トップ2シャドーで試合開始したときもあるし
FWにポスト不得意な選手がでてたら、無理に1トップさせることなく2トップで絶対やるようになってたし
CBの数や質が足りてないと思ったら、3バックに基本システム変えてやってたし
選手に合わせて、スタートから使えるくらいのレベルのシステム複数もってたよ。まあトライする分、その分失敗もあるけども

鬼木も今年2トップ少しやったけど、2トップにした意味や2トップの攻撃の形がありませんねって解説から言われてしまうくらい、
ただ並べただけでとてもスタートから使える状態にはまだなってなかったからね。だから2トップやってみて短時間でキャンセルしたし
ダミアン、悠、知念いるときも、試合途中から2トップやったけど、形はFWの強さ期待して放り込むだけだし
3バックに関しては、選手ができるようになるのを待つっていう話で、監督自ら積極的に仕込むわけでもなさそうだし
鬼木がやる2トップや3バック比べたら、風間の2トップや3バックは、攻撃の形も守り方も選手の中で共通認識が進んでて、明らかにスタートから使えるレベルにはなってた
風間みたいに、杉本(宮代や遠野)がスタメン入るときは2トップにするみたいなこともできればいいけど、難しいんかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る