685305☆ああ 2023/09/20 09:11 (iOS16.6)
>>685299
データの取り方は考えてみても良いと思う
下位チームのGKはシュートを多く打たれるから、結果的にセーブ率が上がる傾向にあるんよ
この傾向は欧州を含むどこのリーグでも見られる
チャンスを摘むとか繋ぐとかっていうのは、まさにGKに求めるシュートストップ以外の要素
でも、一対一の間合いの取り方とか、至近距離でボールを弾き出す能力とかはソンリョンの方が上だと思っている
データ云々じゃなくて、直近の試合を見て、その辺りがソンリョンは秀逸だと感じている
あと、そもそも、俺も上福元が止められないGKだとは1ミリも思っていない
どっちを好むのかってことは監督を含め、見る人によるくらいタイプが異なるし、どっちかの方が全ての要素で上回っているとはいえないってこと