76042☆等々力劇場 2016/07/19 20:24 (F-06E)
Jリーグ草創期には応援にはチアーホンが
つきものでそれが禁止された時には
プォォォ〜って音が無いスタジアムはなんだか寂しく感じたものです
しかし今になってみるとボールを蹴る音や
選手の声が少しは聞こえてきてサッカーを見る楽しみが増えたように感じます
旗を禁止する必要はないですが
選手の表情やプレーを見ながら応援するほうが今のは惜しいとか今のは頑張ったとか
より選手と一体感のある応援になるのでじゃないでしょうか
旗を振るのも跳ねるのもそれぞれのスタイルで楽しめば良いと思いますが
それ自体が目的のようになってしまっては
良いプレー感動を与えるプレーを見て欲しい
選手の気持ちと離れていっているように思いますが