77679☆あかちゃん 2016/08/09 14:46 (Chrome)
浦和は数年前までバックロアー前段すべてホーム自由席で、新潟や仙台が昇格1年目のころは南ゴール裏がすべてビジター席になったこともあります。
が、ここ数年バックロアーの中心部が指定席になり、昨年からはすべて指定席になりました。
このため、長年バックで観戦していた人やファミリー、ライト層で北ゴール裏で立ち見参戦したくない人たちが南自由席を使用するため、ビジター自由の割合が増える可能性はかなり低くなります(そのかわりメインアッパーにビジター指定を新設してます)。

またカードによってビジター自由のキャパも2000〜3000人と幅があります。1st鹿島戦では、当日に緩衝帯を1ブロック詰めて席を広げていたので(チケット発券以上に入場者がいたのかはわかりませんが)川崎戦もその可能性はありますね。

いずれにせよお互い今週末にしっかり勝って連勝同士でガチで戦い、できれば川崎さんに今期2敗目をつけたい気持ちで今からわくわくしてます。
他サポが長々と失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る