782759☆ああ 2024/05/03 18:56 (iOS17.4.1)
ゴミスは運動量が少ないから、その分まで遠野がカバー。相手の11番を基本はトップが見るが、それを橘田や脇坂らがケアしていた。
それでも相手の28番や5番を背負っても倒れずに楔になり、ボールを取られず味方に確実に落とす。もうそれだけで、味方の安心感が違う。ボールを預けても簡単に取られてしまえば、またボールを追いかけ回すという重労働を味方選手に課す。そうならないのは本当にありがたい。
家長とゴミスのアラフォーが2人いれば、運動量が減るのは当たり前だが、できないことは味方に任せてできることを確実にこなす。
エリソンは途中から出て調子を上げていきながら、今日みたいにゴミスに頼ってもいいと思う。