80382☆ああ 2016/09/02 11:40 (iPhone ios9.3.4)
これ以上は自分も大島へ頑張れと純粋に言ってる
サポの方見ると言うのは控えたいですけど
返ってきたのでこれは返しときます
あえて動かずに〜というのは見つけられなかったんですがコメント宜しければ
そのまま教えていただけませんか?
似た様なものだと大島がボール持ってて
パス出したい選手に、
”動かずに”待っていてくれれば
というのは見つけましたけど
あとそういう所が国内組の課題だと思いますよ
別に大島だけとは思いませんが
国内組はほとんどの選手が自分が何をすべきか
っていうのが分かっていないと思います
最近で言うと浅野と武藤はこの辺りが違いだと思います
この2人は点を取るための動きがしっかり理解できています
頭がいい選手はどの監督も使いやすいはずです
あと川崎さんのサッカーに慣れ過ぎたせいか
視野の狭さも感じました