80480☆ああ 2016/09/03 08:35 (SC-02E)
日刊スポーツで、秋田氏がこう言っています。

さらに気になったのが、前半終了直前のプレー。ハーフライン付近で相手が倒れ、ボールを奪った日本がチャンスを得た。相手選手はボールを外に出すようにジェスチャーを出し、大島は一瞬ちゅうちょした。長谷部の「そのままやれー」のしぐさを見て前に展開したが、これも経験のない選手ならではのプレーだ。
審判が笛を吹かないのに、自ら数的優位のチャンスをつぶすことはあってはならない。W杯に出場できない時に日本サッカー界が受けるダメージは計り知れない。その空気感を共有していたなら、一瞬プレーを止めることはなかったはずだ。大島はこの経験を必ず次に生かしてほしい。

こういうプレーはどんどん指摘してあげるべきだと思います。

ところで、今日の天皇杯はほぼ主力組で、サブ組は何人かだそうです。
誰が抜擢されるのか楽しみですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る