862707☆ああ 2024/10/17 00:54 (iOS17.6.1)
鬼木さんの足跡はクロップ監督と似てる所があって

フンメルス、ゲッツェ、レバンドフスキ
香川、ギュンドアンと原石の若手を磨き上げて
無敵の黄金時代を築くものの
それら若手が次々とビッグクラブ移籍して
最後の年は前半ビリで折り返す程の
大苦戦をしてその年に退任。

でも素材の揃うリバプールに行ったら
主力選手が全く抜かれず余裕で勝ち続け
名監督として輝いたまんま退任したというね。

戦力ダウンで1年間優勝争いに
絡まなかっただけで解任して手放すのは
どうなんだろうか。
来年の今頃、新監督が残留争いに巻き込まれて
なんで鬼木を出したんだ!って騒ぐ事になりそう。

こんな状態でもJ1で堪えてる間に
優秀な大学生、高校生のスカウティング
ユースの強化をして良い原石を鬼木さん率いる
トップチームに供給する仕組み作りが
フロントの仕事であり、今のフロンターレが
やるべき事だったと思うのだが。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る