929177☆ああ 2025/04/18 13:12 (iOS18.4)
U21リーグのスタートは川崎フロンターレU-18、U15のアカデミー選手に対しても良い影響になるでしょう
現在のU-18の日本代表クラスのトップ選手がU-21リーグでプレーすれば、普段控えの選手達が実戦経験の機会を得ることも出来る
また、U-15のトップ選手がU-18プレミアリーグで出場機会があればアカデミー全体のレベルアップに結び付く
FCバルセロナのFWヤマル17歳は、下部組織のU-15から
U-18を経由しないでいきなりトップチーム昇格
いつか飛び級の選手が出てくることを願っています。