93201☆ネットのプレーですが 2016/12/28 10:57 (SBM203SH)
確かに僕も東京戦のネットは総じて良かったと思います。
しかし、先制点を取るまでは精神的に不安定でイライラしてイージーなミスを繰り返すという課題は改善されてないとも思いました。
ネットは良い選手だと思いますが、絶対的存在とは僕は感じません。
理由は、守備のときの奪取力などは凄いですが、ゾーンを埋める意識が希薄であること。パスセンスは非常に高いけど、ボールを動かす力は高くないこと、メンタルにプレーが左右され過ぎること、です。
東京戦も、最初はネットが最終ラインに落ちてビルドアップしてましたが上手くいかなくなってから、中村が代わりに落ちてビルドアップがスムーズになりました。
ネットは確かに風間監督が言う、「目が揃っている」に該当するパスセンス溢れる選手だと思いますが、ハイプレスを相手がかけてきたとき、判断が遅いため相手に狙われやすいし、見てても怖いですよね。
大宮との試合は落ち着いてプレーしてくれることを祈りたいです。