95170☆ふろんた 2017/01/04 14:24 (Chrome)
クラブ以上の存在さん

フランスサッカーの聖地、スタットドフランスはいいですよね。
等々力も横から見る分にはいいのですが、ゴール裏はちょっと遠いです。
川崎市は等々力の改修時にスタッドフランスを参考にしたみたいです。ナンバーの記事に履歴がありました。

「参考にしたのは「サンドニ」の通称で親しまれ、'98年のフランスW杯決勝の舞台となったスタッド・ドゥ・フランスである。
岩永氏はここへも視察に訪れ、競技場の管理者にどうやって運用しているのか訊ね、資料をもらって帰ってきた。」
全文 number.bunshun.jp/articles/-/822794?page=3

ちなみに吹田はスタンドからピッチまでの距離が近くて見やすいのですが、
日当たりがイマイチで芝が良くない、風通しが悪く夏は暑い、というマイナス要素もあるようです。
等々力のバックスタンド改修に合わせてゴール裏がせり出すようになれば、悪くないスタジアムになると思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る