964853☆ああ 2025/06/17 10:00 (iOS18.5)
欧州サッカーのアウェイゴールルール 
UEFAは2021年6月にルールを廃止

当初の導入は1960年代
当時はアウェイの移動、環境、観客の雰囲気、その他
今よりアウェイ戦は過酷だった。アウェイゴールの価値を持たせる合理的判断をUEFAがした。

現代では移動、快適性、安全性、スタジアムの観客、
審判の公平性が向上しアウェイゴールの価値が薄れた。

また
ホームチームが第1戦で守備的になりすぎる
試合が消極的でつまらない試合が増えてしまった

FIFAは攻撃的なサッカーを目指していた

延長戦における不公平感
2戦合計で同点の場合、延長戦に突入すると
公平性が担保されない、片方だけアウェイゴールが使える。

以上、その他の色々な意見があり協議した上、ピッチ上のゴール数で勝敗を決する方がフェアであるという理由でFIFAはアウェイゴールルールを廃止。JリーグもFIFAのルール改正を取り入れた。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る