974207☆ああ 2025/07/01 22:50 (iOS18.5)
ACLE 決勝戦後の長谷部監督コメント HPより
 組織で対抗できた部分があった一方で、やはり最後の部分、個の部分で後半攻め切れなかったと感じた。そのあたりに差があると感じたが、監督はどのように考えているか。また、今後中東勢がさらにお金をかけてクラブを強化していく可能性もあると思うが、どのように対抗していくべきか。

おっしゃったとおり個とグループ、組織、チームは、両方とも非常に大事だと思います。個で負け続けたわけではなくて特徴ですね。スピードだったり、背が高かったり、リーチが長かったりというところは相手チームに優位性があったかもしれませんが、技術力、走力などいろいろなところで個人で勝つこともできていました。

そのあたりも日本人、また我々川崎フロンターレの特徴だと思います。そこはこれからも継続しながら、うまくいかなかったところ、勝てなかったところはもう少し磨いていかなければいけない。勝つためにもう少し作戦を練らなければいけない。グループのところも毎試合2失点していますので、失点しないように戦術を練っていかなければいけないと考えています。(個とグループ)両方大事だと思います。

また強化費にさらにお金をかけて強くするというのはあっていいと思いますし、他のチームも他の国のチームも、日本もそういうことを実行していくという段階に来ているとは思います。

負けてはならない、勝ちたいからそこに少しでも投資して強くしていくのは大事なことだと思います。

以下 略

補強なければ勝てないとは言ってないけど、レベルアップは必要だと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る