978428☆ああ 2025/07/10 07:47 (iOS18.5)
際とか伊藤の獲得は文句なし正解だったけど、あれ多分他のクラブが優先度低く見てる海外日本人って土俵を見つけたから余裕持って精査して良い選択をできたってことよね。

今後、際や伊藤の活躍とか、国内人材の質低下(海外流出の加速)とかが進むと、もう他クラブもその土俵にしっかり参戦してくるだろうから、また難しくなるね。。

ウチのフロント、やっぱり「皆が見つけてない良い人材」とか「伸び代あるけどまだ目立ってない人材」を見つける力は一定の実績があるけど、「一定の実力を示したことがある人材」を周りとの競争に勝って獲得する力は今ひとつだと思う。

しかも、これは偏見かもだけど、「一定の実力を示したことがある人材」を獲得しても、えてして結果論で大成功にならなかった例が多い印象がある。。(チャナ、バフェ、学?、赤崎?。ダミアンや家長や阿部ちゃんはもちろん大成功だった)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る