993806☆ああ 2025/08/14 16:47 (iOS18.5)
みなさんありがとございます。
当時のフロンターレのフォーメーションは4-1-2-3でしたね。
チャナティップはスタイルは合ってても適正ポジションが無いという状況だったんですね。
ドリブルは上手くてもスピードは無いし守備強度も低い。インサイドハーフやウイングでダメなのは私にも容易に想像が付きます。
宇佐美の代わりにチャナティップ。そりゃあ違うだろって感じ。

私は近年サポになったんですが、今のフロンターレは補強について消極的かつ遅い印象が強いです。
補強するのに主力の放出が条件になっているように見える。それは補強じゃなくて穴埋めでしかない。
なんか絶対優勝しようとなんて気がそもそも無いようにすら思えます。
2021シーズンまでの直近5シーズンで4回優勝。試合内容も圧倒的。紛れもなくJリーグ史上最強だったと思います。
そんなチームを作ったフロントが今はどうしてこんな仕事しか出来なくなってしまったのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

993808☆ああ 2025/08/14 17:14 (Android)
>>993806

吉田竹内っていうのが来てからこうなったんだよ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る