過去ログ倉庫
15972☆あ 2014/08/25 12:24 (F-01F)
謝罪文はどんな内容何ですかね?本人の了解が取れるなら公開した方がいくらかましだと思いますが……
15971☆あ 2014/08/25 11:58 (F-06E)
た
ま悪いから 謝罪文は書かされただけ
15970☆レナト 2014/08/25 11:47 (iPhone)
レナトが一番つらいですよね。
これでレナトやジェシ、パウリーニョが退団とかなったら、制裁金や無観客の話じゃない。
選手の人生壊したことになるし、川崎もめちゃくちゃ大きな痛手。
マリノスにもブラジル人選手いるのに、なんであんなこと出来るのか。
15969☆( ・_・)┛ 2014/08/25 11:10 (CA002)
彼は謝罪分書いて、川崎に送ってきたらしい
レナトさえ
なんとか水に流してくれたらなぁ‥
15968☆あ 2014/08/25 10:53 (iPhone)
大久保のコメントが負け犬の遠吠えにしか聞こえない。あーいうの辞めてほしい
15967☆あ 2014/08/25 09:52 (F-06E)
↓
そりゃあ朝からレナトのコメントを見たんだから穏やかでいられないですよ。
15966☆あ 2014/08/25 09:34 (N-04E)
まーだバナナの話してんの?
暇というか、ほんとよく飽きないなw
15965☆あ 2014/08/25 09:08 (Opera Mini)
当事者のやらされてるというのが気にくわない
自分の意志じゃないんだもんな
15964☆あ 2014/08/25 08:53 (iPhone)
バナナを外国人選手に向かって、挑発的な意図をもって振る事が人種差別を意味する事は理解していたはず。
本人が否定したとしても、それをやられた相手(レナト)がその行為をどう受け取ったのかが問題だと思う。
相手がどう思うのか考えた上で自分自身の言動に責任を持って行動をする
人として当たり前のことだと思う
表現の自由、言論の自由という言葉の本質を理解しないで、自由という言葉だけを自分にとって都合良く解釈し、責任を取らないのは無責任すぎる。
15963☆あ 2014/08/25 08:04 (SonyEricssonSO-03C)
嘉人は今まで散々家本に偏見でわけわからんカード出される事多かったから(神戸時代とかからw)恨みが積もってるんでしょ
家本と嘉人は相性悪すぎw
15962☆川崎 2014/08/25 07:59 (iPhone)
男性 川崎市民歳
マリノス戦
マリノス戦の負けは悔しい!いろいろ思いがあるとはおもうけど、主審を批判するコメントはまずい!
15961☆(´Д` ) 2014/08/25 07:46 (iPhone)
やった本人は後からならなんとでも言えるよね
15960☆あいうえお 2014/08/25 07:45 (iPhone)
これでレナトが出てったら金もらわないとやってらんないよね
15959☆川崎親衛隊 2014/08/25 07:21 (F-10D)
鳥栖さんありがとうございます。
レナトは可哀想ですよね。本人も悲しいって言ってるし。浦和の無観客試合で横浜は何も学ばなかったのかよ。名古屋戦の選手ウォーミングアップの時にレナトの応援歌大合唱だな。
15958☆あ 2014/08/25 07:19 (iPhone)
絶対心の底では人種差別したってわかってますよね。
そして周りの自分達もレナトをはじめ相手の選手に罵声を浴びせていた自覚があるんだと思います。
これを機にマリノスのサポーターも変わらないといけないと思います。コールリーダーのTwitter見ましたが、「応援を統率する人がこんなだから、サポーター全体がマリノスが勝つためなら挑発・罵声・侮辱も認める雰囲気なんだろうな」って一瞬で思うくらい軽率な発言をしていました(ちなみに彼は現在出張中で試合中ネットで人種差別の話が出たことに気づいたが、浦和や川崎サポが勝手に騒ぎやがってwwみたいなことを言っています。後にブログで謝罪していますが、そんなの何の意味もなく、頭の中が「とにかく川崎が嫌い」でいっぱいなんでしょう。事実関係を確認せずあんな軽率な発言Twitter使いたての馬鹿でもやりません)
そしてもちろん川崎サポーターも気をつけていかないといけません。応援に相手への罵声は必要ないです。それで勝っても嬉しくないです。試合前のアウェイサポを歓迎する拍手の雰囲気とかすごく好きです。もしそういう行為を見かけたらスタッフに任せるのではなくサポーターも監視・注意していかなければいけないですね。
↩TOPに戻る