過去ログ倉庫
16111☆( ・_・)┛ 2014/08/27 11:58 (CA002)
名古屋板
名古屋は日産横浜戦、無観客?
返信超いいね順📈超勢い

16110☆吾郎 2014/08/27 11:45 (SonyEricssonSO-03D)
3日のナビスコはスカパーで放送しますよ(^^)
返信超いいね順📈超勢い

16109☆あ 2014/08/27 10:59 (F-06E)
ナビスコ、3日の試合は放映ありますか?
ご存知の肩こり、教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

16108☆宮崎海豚 2014/08/27 10:21 (iPhone)
でも、好きなことを書くのが掲示板でしたね…すいませんさっきの書き込み取り消しで
返信超いいね順📈超勢い

16107☆( ・_・)┛ 2014/08/27 09:04 (CA002)
ウチは、
セレッソにしても隣にしても勝てないとこに息を吹き返させる手助け多いよね、

名古屋も?

ウチの選手って勝つってことに淡泊なのかな?
それか気分に波が多い?
勝ちへの探求心が薄い?
返信超いいね順📈超勢い

16106☆前田 2014/08/27 08:36 (HTL22)
川崎の弱点は負け出したら建て直すのに時間がかかること。
一回タイトルとれば一気呵成になる。
今年は正に分岐点だな。
去年の最終戦は意地が感じられた。
だから優勝候補の対抗にした。
本命は、広島。穴は、新潟、鳥栖。
返信超いいね順📈超勢い

16105☆あ 2014/08/27 08:15 (F-06E)
バナナ以外の話ってこの板ではグミ谷の麻生レポートくらいしかないから、
差別に対しての議論を続けても問題ない
返信超いいね順📈超勢い

16104☆川崎 2014/08/27 08:07 (iPhone)
終わった話というよりは、これからの話だと思うんですけどね〜。
まぁ、イベントのことなんかクラブスタッフが決めるし、掲示板で話すことじゃないと言われるとそうかもしれないですが、
イベントを大事にしてるクラブへの想いを書いただけです。すみません。
やる時期は見直す必要あるかもしれませんが、バナナに関する正しい知識を子供たちに伝える意味も含めて上手くイベントをやって欲しいと思います。
また、差別撲滅のための啓発活動も取り組んで欲しいですね。
まぁ、こんなとこに書いても意味ないですね。すみませんでした。
名古屋に勝ちましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

16103☆宮崎海豚 2014/08/27 06:40 (iPhone)
いつまでバナナにさわいでるですか。
終わったことなんだしいい加減放っておきましょうよ
返信超いいね順📈超勢い

16102☆そだな 2014/08/27 06:10 (F-06E)
バナナ本とか
調子こき過ぎたな  
返信超いいね順📈超勢い

16101☆K市民 2014/08/27 06:03 (CA005)
男性 53歳
単なる食物ではなくメッセージとしてのバナナ
李下に冠を正さず(りかにかんむりをたださず)という考え方があります。
「李(すもも)」の下で冠をかぶり直すために手を上げると、すももを盗ろうとしているような誤解を与えることとなるので疑わしいまねをするものではない、との意(ウィクショナリーより)

マリノスの社長さんは、本人に人種差別の意図が無くてもそう受け取られかねない行為に非がある、と謝罪しています。
裁判ではないので、本人が否定すればそうなるのが妥当かと思います。

そういう意味では、サッカー界において過去に不幸な歴史があるにも関わらず、そのツールなりかねないバナナをスタジアムに持ち込む企画をした企業やクラブにも多少なりとも責任があるように思えますが、いかがでしょうか。

ちなみに私は日本国籍がある日本人であり、川崎フロンターレのサポーターです。
返信超いいね順📈超勢い

16100☆あ 2014/08/27 02:55 (iPhone)
>>俺たち川崎フロンターレは世界一のクラブだ!!

情報を整理してから発言しましょう

混乱を招きます
返信超いいね順📈超勢い

16099☆あ 2014/08/27 01:59 (Opera Mini)
情報を整理してから発言しましょう

混乱を招きます
返信超いいね順📈超勢い

16098☆あ 2014/08/27 01:55 (iPhone)
瓦斯戦のバナナイベントはタイミング的に悪すぎる感は否めないな。後に回した方が外野は騒がないし。
返信超いいね順📈超勢い

16097☆ら 2014/08/27 01:45 (iPhone)
当人が挑発行為を自白していることをちゃんと調べずに書き込んだり、
川崎のバナナに関するイベントは挑発行為にならないのか?とアホな意見したり、
なんかもう残念な人が多過ぎるわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る