過去ログ倉庫
32129☆カブ 2015/04/07 14:20 (iPod)
久保くん
まだ13歳だし、プロになる頃はとっくに監督が風間さんから変わってるはず
32128☆あ 2015/04/07 14:15 (iPod)
大島のチャンとはひどすぎる
32127☆あ 2015/04/07 14:11 (URBANO MOND)
久保君がFC東京を選んだみたいだね
いい判断だと思うわ。
うちは風間になって筑波と足元がうまいやつしか使われなくなったしな
久保君には大きく羽ばたいて欲しい
32126☆朝ちゅうたろう 2015/04/07 14:04 (Chrome)
それにしても最近の朝抽選の運営はトラメガつかえなくなったんかね。
何番台並んでんのか全くわからんなぁ。
それにしても俺の抽選の最近の抽選の悪さは異常だが・・・。
32125☆あ 2015/04/07 13:56 (F-01F)
華族はカッコいいと言うよりも楽しそうと思って貰えるような路線目指してると思いますからそこは自分自身で変わって貰うしかないのかなって感じです
だって大島のチャントに頑なに拘る人達ですからww
32124☆た 2015/04/07 13:45 (iPhone ios8.2)
スタジアムに来てくれるお客様を増やす努力と、Gゾーン/バクスタのコアサポを増やす活動は別なんじゃない?
じっくり観たい人と跳んで歌いたい人は、どの国だってどのスタジアムだって別れてるよ。
コアサポを増やしたいなら、ただ最後にボールを触った選手へのチャントというワンパターンや、相手コーナーキック時のブーイングを制止した西部コールとかは止めたらって思う。
試合を観てれば自然に湧き上がる思いがあるだろうし、それを止めてしまう華族ルールってどうなのかな。
あと、車屋のチャントとか、曲選のセンスもどうかと思うけど。
コアサポかっこいいって思う人増えないと、跳んで歌う人増えないんじゃない?
32123☆吾郎さんに賛成 2015/04/07 13:33 (none)
吾郎さんに同意。
でもGに来るやつの一部にはこれを勘違いしてるやつがいる。
声援を野次と呼び、跳ねてない人を地蔵と呼ぶ。
きっと実社会でも主体性ゼロ、自分でものを考えられない人間なんだと思う。
32122☆あ 2015/04/07 13:19 (SH-06F)
J2で観客3000人だった時から応援席の場所もキャパもかわらんよな。
32121☆吾郎 2015/04/07 12:59 (SO-04F)
じっくり観戦してるからこそ、いいプレーには自然と拍手がでると思うし、頑張ってる選手には名前呼ぶとか、できると思うんだよね
チャント歌うことだけが応援や一体感とは言ってない(^^)
32120☆こう 2015/04/07 12:54 (ISW11K)
男性
久保くんは、FC東京に取られたか?
悔しいがアカデミーの差は如何ともし難いしねぇ。
32119☆あ 2015/04/07 12:53 (iPhone ios8.1)
久保くんは東京かよおかしいなぁ
32118☆のぶちん 2015/04/07 12:52 (GL07S)
男性 おっちゃん歳
プロ野球だって応援で賑やかなのは、
外野席の一部じゃあないかな。
32117☆川崎 2015/04/07 12:49 (iPhone ios8.2)
久保くんが東京って…
なんでフロンターレじゃなくて東京なんですか*
32116☆あ 2015/04/07 12:43 (SO-01G)
男性
現状、チケット余ってる試合のほうが多いんだから、好きなように応援すればよろし。
来てくれるだけありがたい。
単純にコアサポの絶対数が少ないだけでしょ。
32115☆あ 2015/04/07 12:40 (iPhone ios8.2)
ちなみに山雅のサポもゴール裏コアゾーン以外はじっくり座って見てるだけのお客さんは多いよ
それが健全だと思う
↩TOPに戻る