過去ログ倉庫
32961☆あ 2015/04/19 21:23 (L-05D)
福森→矢島のゴールって仙台戦じゃなかった?ファン感前日?かなんかの
返信超いいね順📈超勢い

32960☆あ 2015/04/19 21:08 (Firefox)
2054
堅剛(笑) 本当ですね、堅そうです。変換ミス、間違えましたヾ(^_^
返信超いいね順📈超勢い

32959☆あ 2015/04/19 20:54 (SH-07E)
堅剛て…滅茶苦茶硬そう笑
返信超いいね順📈超勢い

32958☆あ 2015/04/19 20:47 (Firefox)
1657
大島と組んで将来、堅剛の抜けた代わりに福森が入って川崎の2ボランチに成長して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

32957☆あ 2015/04/19 20:44 (Firefox)
1717
川崎が弱いから負けたんですよ。あれほどのハードワークをされてプレスかけられて川崎の持ち味が消されてしまいました。新潟戦のシュート数にも見られるように相手チームは川崎対策をしてきてますから最近の試合は厳しい事が多いです。その中でチャンスをしっかり決められるようになってきたのがここ数試合勝ててる理由かと思います。あと勝ち切る力を備えれば川崎のタイトルも見えてくると思うんですがどうでしょう。仙台戦は勝ちきれましたね。
返信超いいね順📈超勢い

32956☆あ 2015/04/19 20:33 (SO-03F)
男性
槙野ってディフェンス大したことなくないですか?
返信超いいね順📈超勢い

32955☆あ 2015/04/19 20:02 (SO-05F)
今の嘉人の動きは、槇野以外は捕まえられないかもね。
返信超いいね順📈超勢い

32954☆フロンターレ 2015/04/19 18:40 (iPhone ios8.3)
男性 47歳
ケースほしいです!
2015 1stユニフォームver.スマートフォンケースってもう買えませんか?
返信超いいね順📈超勢い

32953☆あ 2015/04/19 17:26 (F-01F)
山形さん逆です。

あそこでボコボコにして貰えたから、皆これじゃ駄目なんだって思えたんだと思います。感謝するだとちょっと違う気もしますが、次戦楽しみにしてますので是非ともおこしください。
返信超いいね順📈超勢い

32952☆山形 2015/04/19 17:17 (SO-01G)
フロンターレ強いのに
なんで俺らに負けたの?
返信超いいね順📈超勢い

32951☆あ 2015/04/19 16:57 (ASUS_T00P)
Gまんなか立ち見さんと同感。
福森は札幌で凄い活躍してるけど川崎でだって活躍してもらいたい。ガンバ戦での矢島へのアシストが印象的だった。いずれ川崎の即戦力という存在になって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

32950☆Gまんなか立ち見 2015/04/19 16:22 (ASUS_T00P)
男性 37歳
福森
福森、アゲナイ、ゼッタイ。

大きくなって、帰ってきて欲しいのです。
ごめん!
返信超いいね順📈超勢い

32949☆暗黒 2015/04/19 15:26 (KYY24)
札幌サポより
お願いいたします福森選手下さい。 サポーター番組でもプレーでも物凄く面白い選手です。 
返信超いいね順📈超勢い

32948☆のぶちん 2015/04/19 13:27 (GL07S)
男性 おっちゃん歳
攻守の切替
が遅いのが気になる。

特にボールを奪った後。
憲剛は常に裏に抜け出す動きを期待して、スルーパスを出すタイミングを計ってるけど、周りが動き出さない。そのうち寄せられて、ボールを奪い返されてしまう。

船山に常に裏を突く動き出しを期待している。
返信超いいね順📈超勢い

32947☆ふろん太 2015/04/19 13:21 (none)
1254
匿名の掲示板なんだから、勝手に書くのはあたりまえ。

山形戦の危機感からネガったことを考えるのはわかるけど、そうはいっても6節終わって3勝2分1敗は悪くないでしょ。
年間3位とか6位とか、半分より上をキープできるフロンターレしか観てこなかったわけじゃないはず。
前向きに考えて負けたときの脱力感なんて、もう怖くないでしょ?
だったら前向きに考えようよ。(笑)

相手が研究してくることなんて、去年とっくにわかってることだよね。
だから監督も選手も「相手の対策を上回る技術を」模索してるわけだし。

スタート時点のポジションを毎回替えるのは、相手に対する対策じゃなくて、自分たちの今のコンディションや、ピッチの状態を観たときに、それが良いだろうとしっかり考えているから。
試合の中でポジションや選手ややり方を変えて、より得点に近づけていく作業を前提にしてね。

フロンターレのサッカーを知らない記者は「毎回ポジションが変わるのは、チームがまだ未完成で模索途中だから」としか書かないけど、そうじゃないことはサポーターはみんな知ってる。(その上で、監督批判してる人だっているくらいなんだから。)
「相手の対策を上回る技術」がなぜ必要で、チームが「魅せる」を豪語する理由もね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る