過去ログ倉庫
34405☆むつき 2015/05/04 09:31 (AT500)
女性 58歳
熱いサポーター
初めてコメントします。こんなオバサンのコメントウルサいと思われるかな?私もフロンターレの応援をするようになって10年経ちました。にわかフアンです。今年は優勝をと皆意気込み、フロンターレ愛からコメントも激論化しますね。私もこんなオバサンでも、スタジアムでは前の席の人から振り向かれるほど、叱咤激励をかまします。負けると悔しいですよね。これは、熱心なサポーターだからですね。暖かい目で見守る優しい方もいますね。観戦の仕方はそれぞれです。選手の方も熱心なサポーターの気持ちを受け止めて、次は勝ってほしいです。

返信超いいね順📈超勢い

34404☆あ 2015/05/04 09:18 (Chrome)
皆さんの意見聞いてますが、打開策はなさそうですね。1stステージも広島戦負けたら、浦和とガンバのきっちりした勝ち点を拾っていく戦い見てると殆ど可能性なくなるでしょう。GWに入りこれから追撃という時に結果がついてこない。でも今監督変わっても風間さんの戦術がガラっと変わるわけですからすぐに選手もついていけないでしょうし、すぐに結果が出ないかもしれない。だから広島戦は絶対に勝たないと。佐藤寿人にやられたらお終いですね。頑張って応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

34403☆あ 2015/05/04 08:21 (SGP612)
0737
そして甲府以外からはすべての試合で失点しているという…

返信超いいね順📈超勢い

34402☆非あ 2015/05/04 08:10 (F-06E)
アンチとか信者とか極端だな 仲良くしろよ
返信超いいね順📈超勢い

34401☆あ 2015/05/04 07:59 (N01F)
男性
アンチ風間の皆さんは監督就任当初、息子やスポルトなど、フロンターレを私的に利用したイメージが強いんだよく残ってしまっているんだよ!
だから、必要以上に監督に厳しいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

34400☆あ 2015/05/04 07:37 (iPhone ios8.3)
いま思ったけど、ここまでリーグ戦、負けた試合もあるけど山形戦を除く全ての試合で得点あげてるよね!
返信超いいね順📈超勢い

34399☆りな 2015/05/04 07:17 (none)
ちょっと負けが続くと、すぐ監督解任。
これじゃ、何人監督がいても足りないね。(笑)

関塚さんが指揮した2007年だって2連敗はあったじゃん。
両方の試合とも先制されて時間を使われて、大世の2戦連発はあったけど、結果的にはこちらがじれて、攻撃が空回りした試合。
でも、次のガンバ戦には4点とって勝った。
この年のガンバはナビスコもとってるし、最終的にリーグも3位で、勢いがすごかった。

結局、どんなサッカーしてたって、空回りするときは空回りするし。
どんなにチームが良い状態でも、相手次第。監督だってそう。
そんな強いG大阪だって、ちょっと前はJ2に落ちてもがんばって、自分たちの色を続けてきたからこそ、今の勢いがある。
浦和だってそう。ことある毎にサポーターはミシャの解任を言うけど、あの粘り強い守備で泥臭く勝ちきる形は、きっと継続の力だと思う。

イライラして、ここで喚いたってなーんにもかわらないんだからさ。
やるなら、等々力で喚いてくればいいじゃん。試合後にね。
そのときに、周りがどんな空気になるか、考えればわかるでしょ。(笑)

悔しいのはわかるけど、ここで誰かにあたりちらしなさんな。
返信超いいね順📈超勢い

34398☆あ 2015/05/04 07:11 (iPhone ios8.3)
男性
グットモーニング♪
返信超いいね順📈超勢い

34397☆あ 2015/05/04 05:50 (iPhone ios8.3)
0415
風間さんでは結果出ない事がもうわかったでしょ。
えっまだわからない?
守備を軽視する監督にタイトルなんか来るはずがない。
机上の空論を大袈裟に煽っても現実はほど遠いのです。
返信超いいね順📈超勢い

34396☆とと楽 2015/05/04 04:15 (KYV33)
選手の気持ち
風間監督を変えることは、出来るかも知れないけど、監督のサッカーを信じて、頑張ってきた選手たちを考えると、一度は結果を出させてあげたい。
返信超いいね順📈超勢い

34395☆もこひこ。 2015/05/04 02:48 (none)
男性 28歳
西部。
やべっち チェックしたけど完全逆とられてんじゃん(苦笑)
返信超いいね順📈超勢い

34394☆カブレロ 2015/05/04 02:45 (Nexus)
男性
自陣深くでリスキーな場面でも無理に繋ごうとするのやめてほしい。ミスして流れが悪くなるだけだわ。前線でボール預けられる選手がいたら、クリアから相手のブロックライン1つ飛ばしての展開とかもできるのかな。けんゆうにはボール収められるプレーしてほしい。
それと審判の基準は文句いっても変わらないんだから、選手もサポも試合中に学んでほしい。ファールもらえないとわかってるのに、もらいにいってノーファールで選手はイライラしサポもブーイングっても流れを悪くするだけだわ。
ここで愚痴っても意味ないけど。
返信超いいね順📈超勢い

34393☆非あ 2015/05/04 02:04 (F-06E)
ケンカすんなよ オレは寝るよ
返信超いいね順📈超勢い

34392☆あ 2015/05/04 01:14 (SonySO-04E)
やべっち見れば大田のFKの時の西部の動きが良く分かる。何も知らずに大口叩くな。
返信超いいね順📈超勢い

34391☆こう 2015/05/04 01:09 (ISW11K)
男性
勝っていても負けていても同じリズムのサッカーしか出来てない

ここらが風間さんの限界であり潮時でしょう

契約来年までとあるのが大問題ですが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る