過去ログ倉庫
46007☆あ 2015/08/29 23:59 (SO-02G)
ピッチの上で具現化されなければ意味がありません。
偉そうなことを言っても、ピッチで見られるのは意味のないパス回しと貧弱なディフェンスからの失点の山。
とりあえず、相手をきちんと研究して長所を消すことを考えられる監督にしてほしい。
今のサッカーは、相手は考えないとか傲慢過ぎるわ。
46006☆あ 2015/08/29 23:50 (SH06A3)
ハーフタイムなんであんなのやんの。気がぬけちゃいますよね。勝ってなんぼ。勝つ気あるのかって思います。
46005☆あ 2015/08/29 23:49 (Firefox)
今日は4-2-3-1だったように見えたけど。
もしそうなら、両サイドのMFは守備が出来ないと、常識的に考えてサイドを崩されて悲惨な事になるよ。又、運動量も必要だから、交代させないと。4-2-3-1で杉本の左MFは厳しいと思し、いわんや90分使うのはどうかと思う。
46004☆さんた 2015/08/29 23:49 (SonySO-02F)
大島ってあんな選手だったけ?って思うほど酷くなってるよね
全体的にシュートも少ないし怖い攻撃が出来てないもんな
まだ中野とマイアは仕掛けていくタイプだから見てたいけどマイアはもう少しかかりそうだね
46003☆川崎ファン 2015/08/29 23:48 (iPod)
男性 23歳
城福さんは?今どこなの?
46002☆川崎ファン 2015/08/29 23:47 (iPod)
男性 23歳
もう終わったことだし、風間の後任の話をしたい
46001☆あ 2015/08/29 23:45 (Nexus)
男性
みんな風間の本読んでから批判したら、パスにこだわってもいないし崩し切るサッカーを目指してるわけではないですよ。その時1番一番いい選択をする判断力と技術を身に着けなさいという、実にプロとして当たり前の事です。海外に行けばそれがスタンダードでjリーグの様に闇雲にスペースにボールを出して味方を疲れさせるならやめた方がいいし、適当にセンタリングあげて何が起きるかわからないサッカーはブロではないし、その時最適な判断をしなさいというサッカーです。田坂が使われているのはその辺りを身に着けて帰ってきたからでしょう。おそらく憲剛、嘉人、田坂、悠は試合の中での共通理解と判断力という部分で同じ物を描けているのでしょう。レナトはそこに変化をつけられた。若手やエウソンや中堅がそこに絡んだ時が良い形になっている。
まぁ風間のサッカーは育成に向いてるかもね
46000☆あ 2015/08/29 23:40 (iPhone ios8.1.1)
結局、バスは囲んだの?
45999☆川崎ファン 2015/08/29 23:36 (iPod)
男性 23歳
憲剛批判してる人たちに言うけど、憲剛がいなかったらどーすんだよ。憲剛がいなかった時の代表例として湘南戦、今の川崎から憲剛とってみなよ。まずよしとは出るよね。等々力の雰囲気どーすんの?考えてからいいなよ。
45998☆や 2015/08/29 23:33 (SH-01G)
男性
昨年、一昨年に比べて 簡単なパスミスが 増えすぎ
昨年、一昨年 祐介、ノボリが飛び込んで 交わされて
大ピンチ とか あんまり無かったよね{emj_ip_0033}
45997☆あ 2015/08/29 23:32 (iPhone ios8.4)
男性
ど素人監督の風間のパスサッカーなんて、去年の秋以降は研究され尽くして、上位チームには通用しない。
なんで、優勝争いをしていたチームが、大学サッカーしか経験の無い監督を引っ張ってくるのか、今だにフロントの見識を疑う。
風間が悪いというより、風間を採用したフロントが悪い
45996☆川崎ファン 2015/08/29 23:31 (iPod)
男性 23歳
もうやっぱりって感じだよね。風間にはもう出てってもらうしかない。おかしいでしょこれだけ結果出ないのに切らないのは。今日の試合はもう今の川崎では無理なんだって証明されたことだし。新井はなんで出るの?西部でしょもう。健勇は負けてるのになんで追いかけないの?とりあえず風間は解任しないとおかしい。こんな中途半端な順位なら風間がやめるまで負け続ければ良いと思った試合。悔しい。当分は応援やめます。
45995☆も 2015/08/29 23:29 (iPhone ios8.1.3)
男性 52歳
一度、チャラにしてくれ。根本からチームを変えるしかないのでは…。 天皇杯も変わらないのでは? 期待しているだけに辛い。
45994☆あ 2015/08/29 23:29 (iPhone ios8.3)
男性
どっかのチームみたいにコールリーダーと選手が言い争わないかな?
「次は絶対勝てよ」みたいに
45993☆あ 2015/08/29 23:24 (iPhone ios6.1.4)
風間サッカーは結局レナト頼みのサッカーだったね。
今日も左サイドで杉本がボール持った時、レナトだったらなぁというシーンがたくさんあった。
何であそこまで、崩しにこだわるの?崩し以外に得点パターン作らないの?同じカテゴリーで崩しきるシーンなんて1試合1回あるかないかだよ。おそらく、綺麗に崩す練習ばかりやってるんだろう。
まともな監督に代えてくれ。来年もこのつまらないサッカーはホント辛い。
↩TOPに戻る