過去ログ倉庫
51353☆あ 2015/10/24 22:58 (Nexus)
男性
見ていない事を見たように判断するのは別問題です。その通りです、憲剛も、嘉人も、その辺を抗議したのです。
51352☆あ 2015/10/24 22:48 (F-02G)
男性
サッカーの差を見せつけられたとか言ってる時点で駄目でしょう。思わず笑ってしまった。
51351☆ひ 2015/10/24 22:47 (iPhone ios8.4)
嘉人はマジで来年も残って活躍してほしい。
風間はおさらば
51350☆つつじ 2015/10/24 22:44 (S007)
>川崎フロンターレは勝敗よりも、楽しいサッカー優先って結論が出てるじゃないか!
せん妄が出ているようです。
病院に行かれることをお奨めします。
51349☆あ 2015/10/24 22:43 (iPad)
男性
論点がズレてる気がします…
乱暴な言い方ですが、誤審(見間違い)は人間がジャッチしている以上はある程度(程度の問題はさて置き)はしょうがないのが現実です。
しかし、見ていない事を見たように判断するのは別問題です。
例えば、ファールが有った際にどんなに悪質でも、その場面をブラインドなどで審判員全員が(第4の審判含め)目視していない場合は絶対にファールをとってはいけないのです。
例え、2万人の観客と22人のプレーヤーが見ていてもです。
(加害プレーヤー本人の申告が有った場合は別ですが)
それは、ビデオ判定の無い審判競技では絶対の大原則です。
審判有資格者としては断じて看過できません。
51348☆あ 2015/10/24 22:41 (iPod)
20:19さん
その通りですね、自分達は嘉人の味方です!
51347☆あ 2015/10/24 22:39 (iPhone ios8.4.1)
別に言いたいこと書けば良いと思います。
いくら言ってもたしかにチームが意見書出すかどうかで関係ないけど、ここでよく議論される采配とかも、誰出したほうが良いとかいくらここで言っても、最終的には監督が決めるから関係ないし、どれだけ騒いでもサポーターはサポーターですから。
たかが掲示板で多くの人はストレス発散とかのために書いてることも多い気がするので、なんでもありな気もします。
51346☆あ 2015/10/24 22:39 (iPhone ios9.1)
22:34
その通りだと思う
それだけに、絶対に勝たなければならなかった
51345☆あ 2015/10/24 22:39 (F-02G)
男性
今までどんなに悪い内容でもブーイングしてこなかったんだから、今さら怒りの表し方なんかわかるわけ無いよな。
51344☆あ 2015/10/24 22:36 (iPhone ios8.1.1)
来季は前目は補強0でいいから、守備陣にお金掛けて欲しい。
補強だぞ、補充じゃないぞ!フロントさん!
51343☆あ 2015/10/24 22:35 (SonySO-04F)
ワーキャー騒げよ。
スポーツ観戦は感情を抑えるための修行か?
逆だろ。
ムカついたら腹を立てて
素晴らしかったら大いに喜ぶ。
これを人に迷惑をかけない範疇で
やればいい。
それに変に我慢してガス抜きしないと
どっかおかしくなる。
51342☆あ 2015/10/24 22:35 (Nexus)
男性
1枚目のイエローも時間とシーズン終盤を考えると冷静になりなさいの注意でもよかった気がするけどね。
51341☆あ 2015/10/24 22:34 (iPod)
マリノスサポはTwitterでもネットでもほんとに嘉人や川崎に何でも言いたい放題ですね。ほんとに川崎サポで良かった。
51340☆あ 2015/10/24 22:33 (F-02G)
男性
試合を壊された?ここにいるほとんどの人はジャッジと試合結果は関係ないって言ってるよ。
51339☆ないわー 2015/10/24 22:28 (SH-03G)
一枚目貰ってるんだし熱くなるプレイや行動は抑えるのが普通の選手だと思うけどね
↩TOPに戻る