過去ログ倉庫
75532☆ああ 2016/07/14 15:21 (none)
次節、誤審で損しないことを願う。
75531☆ああ 2016/07/14 15:16 (none)
審判も人の子
所詮人間がやってることなんだから、誤審だってあって当然
どのチームだって、誤審によって得することもあれば損することもあるんだよ
それを得したときに限って、判定なんだからと言って何も言わないのであれば
損したときだって、判定なんだから黙ってろってことだろ
損したときばかり、いつまでもブーブー文句言ってるから荒れるんだよ
75530☆おフロ 2016/07/14 15:11 (SonySO-02E)
男性
判定の難しいシーンではあった。どっちとも取れる
新潟の言ってるほど完璧なオフサイドでは無いが、オフサイドと取れる事は確か
小林はあのギリギリの所でのプレーが売りの一つ
あの手のシーンをいくつ作れるか、そこを決めきるか
昨日は有利に働いた判定もあるが、不利に働いた判定もある
決定機や崩しは出来てたし、まともな審判のジャッチがあったとしても勝ってたと思ってる
なぜこんなに一方的に川崎に有利なジャッチだったって事になってるんだろう
75529☆隣の審判員 2016/07/14 14:58 (iPad)
男性
なんだかオフサイドにしようとしてる人が多いが…
副審の見方(考え方)次第ですね
オンorオフどちらでも間違いではありません。
「新潟DFのタッチをどの様に判断するのか」次第ですね。
1,クロスボールに対するエドゥアルド選手のシュートブロックの為のタッチならば「意図的なプレー」のこぼれ球。
2,新潟DFが触れていない、
3,若しくは新潟DFが触れた後のエドゥアルド選手のシュートのこぼれ球orパス
1はオンサイド、2,3はオフサイド
副審は「1」と判断しただけ。
ついでに言及すると、PA内でのハンドが取りざたされていますが…、両方共にジャッチとして問題なし。
特に川崎の2点目を言われているがキーパーのパンチングが川崎の選手の胸元の手に当たっただけ。
手に「当たれば」ハンドではありません。
手を「意図的に使えば」ハンドです。
どちらかというと新潟の選手の方が体から離れている分とキッカーからの距離が離れている点で不利な判定(PK)もあり得たと思いますねあすね。
この手の議論は建設的でリーグ全体の為にも非常に良いと思いますね。
75528☆あお 2016/07/14 14:48 (none)
磐田戦の先発
タッピーよりも、橋本の方が個人的にはいいと思います。
75527☆蒼黒 2016/07/14 14:28 (none)
昨日、何で森谷がベンチ外だったのか誰か教えてくだされ。怪我?
75526☆あお 2016/07/14 14:10 (Chrome)
三好は先発より後半、ここぞという時に投入して欲しいかな
タッピーはフルで使えない状況なんでしたっけ?
そうじゃないならタッピー先発ではどうだろうか
75525☆オフサイドの話は 2016/07/14 14:08 (iPhone ios9.3.2)
もう良い。だってどう見てもオフサイドだから。
次の磐田戦の話をしよう。100パーセント勝てる、余裕勝ちだけど(笑)
75524☆さくら 2016/07/14 14:03 (iPhone ios9.3.2)
てか、相手に当たってるからオフサイドじゃないじゃん。以上。荒らしはネットでしか言えんチキン野郎だから放っておこうw
フロサポのみなさんジュビロ戦のスタメン考えてください!
75523☆等々力劇場 2016/07/14 13:52 (none)
とにかく、まずはビデオ判定を導入しよう。
75522☆Gゾーン立ち見 2016/07/14 13:46 (ASUS_T00P)
男性 38歳
オフサイド
1015さん
そうなんですねー
私は、ネット触る
↓
新潟ディフェンダー 背中つけ 転ぶ
↓
転んだディフェンスに合わせてオフサイドライン下がる
↓
微妙だが関与してなかったコバユウがオンサイドに
↓
転がってたボールシュート
という流れと解釈してました。
強いていえばシンタロウのクロスの瞬間でてるかどうか、、、、
ま、微妙すね。あんな混戦じゃね。
75521☆あお 2016/07/14 13:21 (iPhone ios9.3.2)
誤審もサッカーの醍醐味ってのはクソみたいな考えだよね
誤審なんてない方が試合は確実に面白くなる
誤審が有ると例え贔屓チームがそれで有利になっても白けるだけ。不利になるなら尚更そう
75520☆海豚 2016/07/14 13:15 (iPhone ios9.3.2)
誤審だろがなんだろうが勝ち点3を手に入れたのは事実
悪いのは審判
誤審で勝ち点落とすこともあるんだから素直に喜ぼう
75519☆あお 2016/07/14 13:02 (Chrome)
新潟は誤審によって不当に勝ち点を奪われた形になったし、
川崎は世間からヒール扱いされてボロクソに言われ放題、勝ち点以外得がない
本当に、誤審で試合が決まるって、誰も幸せにならないな
75518☆なつ 2016/07/14 13:00 (ASUS_T00P)
レオシルバとのデュエルで大島が強引に身体入れてボールを奪い返したシーンあったよね。あのシーン痺れたなあ。大島は本当に成長した。上手くて強くて怖い選手になってきた。
↩TOPに戻る