過去ログ倉庫
81278☆calpy 2016/09/13 18:21 (402SH)
大島の記事
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160913-00010003-sportiva-socc&p=1

頭h付けてね
返信超いいね順📈超勢い

81277☆char 2016/09/13 17:31 (iPhone ios9.3.5)
男性
あ、一番好きなのは選手紹介曲のほうでした。入場曲は他でも使われてるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

81276☆char 2016/09/13 17:29 (iPhone ios9.3.5)
男性
12:10
同意見。フロンターレの選手入場曲最高。聞くだけで泣ける
返信超いいね順📈超勢い

81275☆海豚の歌 2016/09/13 16:54 (SHL24)
フロンターレの新しいサポーター かなり増えましたね!それはそれで喜ばしい事
相手サポーターも凄かったけれど、2013年
最終節を超える試合はまだないかなぁ(^^;
試合後 Gにいて自分も含め、周りは歓喜と涙涙
返信超いいね順📈超勢い

81274☆ヘナト 2016/09/13 15:25 (iPhone ios9.3.4)
僚太
「まだ連携が取れてない」
「味方とのタイミングが合わない」
という考えで僚太のデビュー戦を見てたけど、

憲剛「それでもアンテナを張っておけよ」

の一言。

今まで数々の選手に合わせれた憲剛だからこそ言える重たい言葉だと思う。

返信超いいね順📈超勢い

81273☆ああ 2016/09/13 13:43 (SC-02F)
残りのホームゲームは
相手も相手だし恐らく
完売するだろうから
市民の歌大合唱になるね。
返信超いいね順📈超勢い

81272☆さんた 2016/09/13 12:49 (SonySO-02F)
訂正
9:47
返信超いいね順📈超勢い

81271☆さんた 2016/09/13 12:48 (SonySO-02F)
9:45
1stの大宮戦の選手入場前のサポーターの雰囲気は鳥肌がたったよ。
長いこと観に来てたけど今までで間違いなく1番だった。
返信超いいね順📈超勢い

81270☆FORZA 2016/09/13 12:21 (iPhone ios9.3.5)
選手紹介と選手入場のときに流れるthe gloryは変えないほしい
返信超いいね順📈超勢い

81269☆あら 2016/09/13 12:10 (iPhone ios9.3.5)
例えばマリノスや東京はペンライト(?)を使ったり、ガンバは(試合後ですが)アイスランドの応援を取り入れていますね。
〜が嫌だ、〜はダサい。というのもひとつの意見でしょうが、他に盛り上がる応援のアイデアなどがあれば提案してみるのもありだと思います。
アイデアあってこそのフロンターレですし、もしかしたら試されるかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

81268☆川崎 2016/09/13 12:07 (iPhone ios9.3.1)
選手紹介、入場の曲
フロンターレだったら有名な人に頼んで作っちゃいそうですけど。
どうせ作るならカッコ良い音を作れる人がいいですね。有名なDJ、トラックメーカー、音楽プロデューサー等々
返信超いいね順📈超勢い

81267☆ななし 2016/09/13 12:05 (KYV32)
男性 20歳
それはさておき清水のGK陣って良く良く考えたらうちの在籍者ばかりですな。
返信超いいね順📈超勢い

81266☆ああ 2016/09/13 11:45 (SH-01G)
11:37
それだけは絶対に勘弁!
確かにウチの選手紹介曲はオリジナルじゃないけど、あの鼓動の音、過去の映像と相まったドラマティックさはJ屈指だと思ってる。
自分がフロンターレ観戦にハマった大きな理由の1つだから
返信超いいね順📈超勢い

81265☆ななし 2016/09/13 11:37 (KYV32)
男性 20歳
まあ今となっては洗足のファンファーレも川崎の歌も愛着ありますから
強いて言えば選手紹介マンネリ過ぎますね。
今の雰囲気を壊さないようなオリジナル曲を作って欲しい。レッズやエスパルスみたいに
返信超いいね順📈超勢い

81264☆おフロ 2016/09/13 11:37 (SonySO-02E)
男性
市民の歌は市外サポの友人曰く
疎外感がある、フロンターレの応援といった感じじゃないのであまり好きじゃないそうです
川崎市以外のサポを増やすには弊害になるかもですね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る