過去ログ倉庫
83107☆.. 2016/09/19 07:46 (none)
立ててた指が1本だろうが2本だろうが
そんなことどーだっていいよ
くっだらないなぁ
いずれにしても今回の一連の騒動は、仮に大宮側にも責任の一端があるとしても
ウチの選手、及びサポが取った行動は最低だということ
相手や審判を云々言う前に、自分らのやってことを反省するのが先だろうが
返信超いいね順📈超勢い

83106☆ああああ 2016/09/19 07:34 (none)
男性
嘉人は猛省を
今回の件は起こるべくして起こったと思う。

そもそも嘉人は以前より大宮さんを小ばかにしたような発言を繰り返していた。
大宮の選手も内心は面白くなかったと思う。

相手さんをリスペクト出来ない彼の持つ資質が同じことを繰り返す結果となっている。
無駄な意味のない挑発が結果的に相手を発奮させることになり、しかもそれが原因で
自分がブチ切れて退場とは、本当に笑えない、あほかと思う。

しかも今回の様な大事な場面で・・・本当にいい加減にしてほしい
プレーヤーとして技術が高くても、大人としては非常に稚拙な行為である。恥ずかしい。
彼には心底猛反省してもらいたい。もう次はない、二度と今回の様な行為を行わないで
頂きたい。

返信超いいね順📈超勢い

83105☆ああ 2016/09/19 07:32 (Chrome)
2016/09/18 14:59
いいね!が1000超えた。
返信超いいね順📈超勢い

83104☆左胸の勇気 2016/09/19 07:24 (SO-02H)
女性
次絶対負けられないです!
選手サポーターの気持ち1つになって戦うしかない。

せっかくここまできたのに、、、、
返信超いいね順📈超勢い

83103☆あう 2016/09/19 07:16 (iPhone ios9.3.5)
なんかもう正直どうでも良いや
とりあえず神奈川ダービーは勝ってもらえるよう応援せねば
返信超いいね順📈超勢い

83102☆田坂 2016/09/19 07:02 (iPhone ios10.0.1)
華族が自己擁護をしはじめたようだが

華族は自浄作用でどうにか済まして良い段階ではない。
華族は他の川崎サポ、川崎フロントからの要求(関係者入場禁止又は解散又はお咎めなしetc)に従う他ない。
川崎フロントの対応は公式コメントを待つのみ。
川崎サポからの要求は千葉戦、鞠戦でなされる。華族に臆してなされなければ、『極一部の川崎サポだから、しょうがない』と主張しようものなら、結果として川崎サポ全体が華族の印象と一致する。
返信超いいね順📈超勢い

83101☆みー 2016/09/19 06:31 (iPhone ios9.3.2)
中指立ててなかったみたいですよ。2本指を立ててただけみたいだったですよ
返信超いいね順📈超勢い

83100☆♂♂♂ 2016/09/19 05:53 (Chrome)
華族の連中がなりすましで自分たちを擁護しはしめた。
返信超いいね順📈超勢い

83099☆ああ 2016/09/19 03:57 (iPhone ios9.3.5)
なお、公式のフェイスブックでは、かなり抑制的ながら、「築き上げてきた信頼に対し裏切るような真似をするものは、フロンターレに携わる資格はない」との趣旨のコメントを出していることから、事態の把握はしている模様

ただ公式にコメントを出すには待たざるを得ない事情があるのかな、というニュアンスですね
その事情は、今ある情報だけでは、わからん
返信超いいね順📈超勢い

83098☆ああ 2016/09/19 03:38 (iPhone ios9.3.5)
とはいえ主催の大宮さんからも何の情報も出てませんからね
その状況でビジター側のクラブから勝手に情報を出すわけにもいかないでしょうからね

サポとしてはそりゃ早い声明が欲しいところですが、何らかの事情があると見て不自然ではないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

83097☆ああ 2016/09/19 03:22 (iPhone ios10.0.1)
男性
武田、藁科、天野は何やってる?
本当にダンマリか?
それで大丈夫ならいいんだか…

東電みたいな会社だな。
返信超いいね順📈超勢い

83096☆ああ 2016/09/19 03:15 (iPhone ios9.3.5)
ちなみにネットは主審に対し中指を立てたいわゆるファックサインをしていたのではなく、指二本を立てて2?という抗議をしていたところを見間違えられた模様です

アルディージャサポさんのツイート情報ですが、立場上ある程度信用はできるかと
返信超いいね順📈超勢い

83095☆ケン 2016/09/19 03:04 (iPhone ios9.3.5)
優勝を目指す大事な時期に昨日の事は残念だな。
大久保の蹴りが原因でその後の報復もダメだから退場でいいんだが、横谷の手を出した行為にも退場が出てれば選手も納得はしたのかもな。
その納得がいかない状態から3点目を決められて気持ちが切れて過剰な精神状態になったのがネットであんな愚かな行為に繋がったのかも。
握手拒否とか本当残念だよ。次にネットが何かしたらまたあいつか、また川崎か、になってしまう。
個人的には今年のメンバーで優勝して、クラブW杯に出てどこまでやれるか凄く見たいんだけど。
今回の事を全体で反省してもう一度団結して応援したいです
返信超いいね順📈超勢い

83094☆あい 2016/09/19 03:00 (iPhone ios9.3.5)
嘉人にレッド出た時に主審に中指立てるブラジル人。

止めに入ったブラジル人が試合後のいざこざで脱臼。

チームメートで何やってるんだ。
返信超いいね順📈超勢い

83093☆風呂 2016/09/19 02:56 (Safari)
男性
今回、試合に負けて、その後、スタジアムで言い合いして、それでも収まらず、相手チームのバスを取り囲んだことがそもそも問題。
何で、相手チームのバスを取り囲んで、罵声を浴びせる。当然、揉め事が起こることは予想できる。
うちのチームがやられたら、同じことが起こる可能性がある。
だから、そもそも、相手チームのバスを取り囲んだり、罵声を浴びせたり、圧力をかけるべきではない。
それだけで、ヘタすれば、威力業務妨害罪に当たる。

クラブも、関わった団体もしっかり説明する必要がある。
クラブ職員にとってはいい迷惑だが…。

しかも、よく考えなければならない。
ACLの座席問題で、等々力の改修工事を行うかどうかの重要な時期なのは、サポーターを自認する人なら誰しも知っているはず。
特に、コアサポの団体はその活動もしていたはず。

こんなトラブル起こしたら、川崎市がサッカークラブの事情で、緊急案件でスタジアムに資金を出して改修工事をすることをサッカーに関心のない川崎市民を説得できると思思うのか?

行政が、市内にあるスポーツクラブに資金を投資するのは、それが市民の福利厚生に寄与して、さらに市の広報として役立つからであって、悪評を思い起こすような団体には決して資金を投資することはないだろう。

今回、ACLの座席問題で、早急に対応するような流れになっていたようだが、今回のことで話が流れても何の不思議もない。
そのくらいの愚行であったことを理解しないといけない。

仲間が煽られては、通用しない。
相手チームのバスを取り囲む(バスの進路を邪魔する、相手チームの選手、サポーターに暴言を吐くを含む)行為は、相手サポーターとの争いごとを誘発する行為で、自分たちで起こしたものある。

それが、クラブとその他のサポーターの名誉を著しく傷つけたこと、更にはACLの等々力改修問題などが白紙になったり、これまでクラブが川崎市と築いてきた関係に大きな傷を残すようなことになったら、謝罪したくらいでは済まない問題であることを理解しなければならない。

愚か者はどこにでもいるので、団体の解散とは言わないが、今回のトラブルに直接関係した人は、応援をリードする役割を果たすべきではない。
そのくらい大きな事件であったということを理解した上で、しっかりと説明責任を果たすべきだと思う。

サポーター団体が、クラブのイベントなどに積極的に関わり、いい雰囲気をつくっていることは承知しているが、だからといって、逮捕者が出なかったからとは言え、相手チームのバスに圧力をかけたことは証拠も残っていて、出回っていて、間違いないのだから、これが許されてはならない。

次の試合までに、まだ時間があるので、事実の検証とそれをクラブとしてどう処分するのかをしっかりしておこないと、スタジアムの雰囲気に一体感など生まれようがない。

Gゾーンからゴール裏に移動しろとかはまた別の問題。
ゴール裏からGゾーンまでは、立ち見応援、旗振り可の席なので、華族が移動しても、別の人が立って応援するし、旗振るし。
椅子のあるところは、アメリカのように4大スポーツのように全席、指定にすればいいのに…。
そうすれば、アホな場所取りもなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る