過去ログ倉庫
84478☆ケンゴ 2016/09/25 23:56 (P04B)
男性 40歳
一点目もそうだったが、守りに入ったときのケンゴの動けなさが際立って足を引っ張っている。
ケンゴを下げて、奈良あるいは板倉を入れるのが最良と思うが。
また信者に何か言われそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

84477☆あゆゆ 2016/09/25 23:54 (iPhone ios9.3.5)
マリノスのコールリーダー
新井がやっぱりダメで倒れ込んだ時に自然とマリノスサポからブーイングが出始めた時に、向こうのコールリーダーが「こんな時にブーイングなんかするな!」ってマリサポ達を必死に制止してたのが、すごい印象的でした。新井が運び出された時にも新井コールしてましたし、0-1のビハインドで急いで攻めに行きたいところをちゃんと冷静に判断出来てて、なんかマリサポの印象がガラリと変わる1日でした。
返信超いいね順📈超勢い

84476☆んを 2016/09/25 23:52 (KYV36)
新井は怪我をして無理してやって怪我が長引かなければいいが新井の怪我の時間が長かったお陰で勝てた何だかな。応援も試合も閉まりが悪く2ー0で試合を終わらせないと。時間帯や状況を考えてプレー出来ないものか。シュートで終われば時間稼ぎ出来るとこをパスミスしてカウンターを食らい走らされて疲れたから短時間で同点に追い付かれただけ。大久保がいないと攻撃は迫力不足ネットがいないと中盤の守備は緩い事はハッキリした。三好の緩慢なプレーは今後のサッカー人生の肥やしにとは言えない。ああいう簡単なミスをしてるようではもっと上手くもならず上にも行けないだろう。ルーキーだからと甘やかしたらいけない。厳しく言わないと。
返信超いいね順📈超勢い

84475☆酒一番さぽ 2016/09/25 23:51 (iPhone ios10.0.2)
男性
今日はしびれましたね。

2点目時点で余裕だと思ってたのが悪かったですかね?

にしてもロスタイム10分で点入るのはみたことなかった。
この奇跡的な流れはもう優勝でしょ?w

勝ってよかったw

さて、
昨日の深夜に華族さんのコメントアップされていました。(時間も時間で姑息感も感じます)
処分を受け入れるんだからもういいだろうと言う感じですかね?

自らには何も課さないんですね?

それならば華族さんに、
私たち各々がどういう態度を示すか、
他のサポグループが明確に表明するかしていくしかないですかね?

華族さん、いらっしゃって応援するのはいいです。
でもこの状態で彼らがリードするコールについてくのは嫌ですね。

今日のコールの感じ悪くないし、
ここまま行っていただきたいと思います。

Forza!!! Frontale!!!
返信超いいね順📈超勢い

84474☆川崎遊撃団 2016/09/25 23:49 (iPhone ios9.3.2)
男性
応援団
今日の乾坤一擲の応援リーダー陣、慣れない中すごくよくがんばってたけど

・声の枯れた人、ブーイングをハンドサインで促すのは空気悪くなるからやめてほしい。。。他のチームと同質化した、あんなブーイングの多いフロンターレでいいんだっけ?気分はよくない。

・メインリーダーの人、みんなを叱ってはっぱをかけるリーダーには、すぐに誰もついていかなくなると思う。短期的にはみんな声出たし、大人なフロサポだから笑ってみてたけど、空気の読めない感の大きい漢気ノリは、近いうちにゴリっとした不和を産むから、もっとみんなを巻き込むようなポジティブなモチベアップを狙ってメガフォンを握ってほしい

・活躍した選手を讃えるコールもしっかりとかけてほしい。プレーを見てなかったのか、フロンターレコールばかりが目立った


・残り試合、少ない中がんばってほしい。すごく応援している。コールの掛け方も完璧に仕上げて、フロンターレサポーターをぜひともひとつに。

今日は、いい試合でした!!

返信超いいね順📈超勢い

84473☆ああ 2016/09/25 23:41 (iPhone ios9.3.2)
車屋、エウソン、谷口、三好、大島、小林あたりかな。スタミナ凄すぎ!
返信超いいね順📈超勢い

84472☆ああ 2016/09/25 23:40 (iPhone ios9.3.5)
スカパーオンデマンドでみてますが、小林のゴール後に大久保映ってないですねー。生放送だけ映ったのかな。次節は大久保ゴールがみたい!!
返信超いいね順📈超勢い

84471☆ああ 2016/09/25 23:38 (iPhone ios9.3.2)
狩野、三好、悠は素晴らしかったけど田坂の活躍を忘れないで!
学を何とか抑えたし、何よりあの2アシスト。
武岡の代わりとして出ていても与えられたポジションで期待に応えるっていうのを実現している。
努力が報われたね!
返信超いいね順📈超勢い

84470☆ああ 2016/09/25 23:37 (iPhone ios9.3.5)
シーチケ持ってない自分は、7時過ぎぐらいに場所とってますが、好カードのときはギリギリで座れるって感じですー。
返信超いいね順📈超勢い

84469☆あああ 2016/09/25 23:32 (iPhone ios9.3.4)
3歳
23:09の人へ
マリノス戦等の好カードは4時間前で着席観戦は無理。皆んな朝抽選から頑張ってる
運営に文句言うのは筋違い。昔の等々力ではないんですよ。早起きして頑張れよ
返信超いいね順📈超勢い

84468☆えう 2016/09/25 23:32 (iPhone ios9.3.5)
交代は結果論的なとこありますよね。
ATまでは2-0で特にやられる雰囲気もなかったんで、そんな時に選手(特にDF)を入れ替えるのは悩みどこです。
1点差にされて、守り抜くってことで板倉を投入しようとしてたので、そんなに判断悪かったとは思いません。結局、投入前にミス絡みで失点してしまいましたが・・・
何よりうちは守りきるスタイルが合わない!
みなさんご存知の通り、1〜2点差では安心できないので(^◇^;)
返信超いいね順📈超勢い

84467☆FBPA 2016/09/25 23:31 (F-06E)
マリノスの応援、ダービーの特別な感じ醸し出してて普通に感心してしまった…。
返信超いいね順📈超勢い

84466☆カホール ヴェ シェホール 2016/09/25 23:24 (RM02)
酒ウマ!

悠!!改めてバースデー弾おめでとう。

新しいメンバーで勝ちきれたことは何よりの収穫。後は焦れずにしっかりクローズ、頼みます!

返信超いいね順📈超勢い

84465☆おフロ 2016/09/25 23:24 (SonySO-02E)
男性
板倉いれて守ろうとしてたんですが
追い付かれたんで、急遽森本に代えてましたね
返信超いいね順📈超勢い

84464☆マサマサ 2016/09/25 23:19 (none)
男性 33歳
終わり良ければ総て良し
まず勝つ(勝点3を獲る)事が最低ラインの試合で結果を出した事は良し。
また、主力選手の穴を控え選手が埋めて(狩野、三好、田坂、新井⇒高木)勝てた事と、苦しい展開で勝ち越せた事も良し。
だけど、点の獲られ方(時間帯といい、崩され方といい)が酷すぎる。

前回もそうだけど勝ち越しした段階で、DFを1枚増やすか、前線に走れる選手を入れるかしないと、失点癖になる。
昔、関塚監督が我那覇⇒佐原(寺田がボランチというか3バックの前のフォアリベロ役)という采配で、試合の終盤にDFラインを強化したけど、
風間監督は、ここ数試合勝ち越しした後に選手交代を躊躇っている感じがする。
確かに大久保・小林とリーグ最高の2トップを代えるのは監督にとって厳しい判断なのかもしれないけど、今日も2点目を獲った後に3点目が入らないなら、2点差を守って終わらないといけない試合。悪く言えば自作自演の勝ち越し劇ともいえる。

武岡選手が不在でクローザー役を欠くのは分かるし、前回は大久保の退場、今日も新井⇒高木で交代のカードを1枚使ったのも分かるけど、
どうもここ数試合守備の安定を欠いている気がする。今日も田坂の所を崩されていた(齋藤・マルティネスに)残り4試合で痛恨とならない為にも守備の安定は必須。試合の終盤憲剛・大島で2列目、谷口・ネットのダブルボランチ、エドゥ・奈良のCBとか出来ないものかなと思った帰り道でした。
(※別に今のサッカーを批判するつもりはありませんが、スポーツの世界は結果(タイトル獲得)が評価の最優先事項故に…)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る