過去ログ倉庫
87563☆ああ 2016/11/03 22:44 (iPhone ios10.1.1)
楽勝とか言ってるといつも結果負けてるんだよね
うちは無冠なんだから、いつもチャレンジャーって気持ちで挑みたいな
87562☆いー 2016/11/03 22:40 (SO-01H)
後援会の案内ハガキ来てたの忘れてた、申し込み8日からでしたね、第10希望まで申し込み可?人気の席に行くか取れそうな席に行くか駆け引きしなくてはならないのはねぇ。
87561☆ふろんちゃん 2016/11/03 22:39 (iPhone ios10.1)
女性
わたしはフロンターレがあっさり勝つと思うけどなぁ…先制すればほぼ勝てると思う(笑)彼が鹿島ファンだけど勝てる気しないって。等々力は鬼門らしいです
チケットとれたらいいなぁ
87560☆ああ 2016/11/03 22:37 (iPhone ios10.0.2)
この前の鹿島戦、5点取られててもおかしくなかったよ? 相当運がないと勝てない相手だよ。
87559☆ああ 2016/11/03 22:36 (iPhone ios10.0.1)
サカダイの採点、軒並み5〜6点の中、唯一の4点が中野。
今日の終盤のプレーにはガッカリしたな…
風間さんは我慢強く起用したが、鬼さんはどうかね。個人的にはレンタルで武者修行にいかせてほしい
87558☆フロサポ 2016/11/03 22:35 (iPhone ios9.3.5)
先週の鹿島戦はいいとこほとんどなかったからな。新井とバーに助けられた試合で内容は負けてたよ。
87557☆ああ 2016/11/03 22:35 (iPhone ios10.0.2)
強いとか弱いとかじゃなくて相性
今年に関しては鹿島との相性は悪い
だからCSで鹿島とやるのはキツイ
87556☆ケン 2016/11/03 22:31 (iPhone ios10.0.2)
いや〜鹿島は楽勝じゃないでしょ。勝負強いチームだよ。去年も広島が勝ち点74で浦和が72で、でも浦和はCS準決勝で負けたし。油断してると決勝すら行けないよ!
今の川崎が強いとは他のチームは思ってないよ!目の前の試合に全力出さなきゃ。
87555☆ニコラス 2016/11/03 22:23 (iPhone ios10.0.2)
鹿島になら勝てるか〜、うちが余裕で勝てる相手なんてどこもないよ、まだ何1つ手に入れてないんだから。それに1発勝負の鹿島は強い。
87554☆ろんた 2016/11/03 22:19 (P08A3)
男性
浦和を誉めたい。フロンターレにしては頑張ったシーズンだったと思います。まだまだってことです。ケガ人もこんだけいて、勝てる相手でもなかったし、そんな甘くないってことですね。
悠、大島がいなくて、ディフェンスもギリギリのメンバーでやってるなか、三好と長谷川が躍動して、ボッコボコにされなかっただけでも、収穫の1つ、2つではないでしょうか。
87553☆オックスフォードCHAGE 2016/11/03 22:15 (SC-04F)
女性 46歳
キーパー
キーパーに関しては確かにそうだ。ソンリョンが戻ってくることを切に希望する。しかし、悔しい、悔しい。
87552☆FBPA 2016/11/03 22:12 (F-06E)
いやいやいや先週ボロ負けしてもおかしくなかったですやん
勝ったけどリベンジしたいわ
87551☆(笑) 2016/11/03 22:12 (iPhone ios10.1)
男性
確かに今の鹿島は相手にならないと思う。
金崎も今はダメらしい。柴崎も代表呼ばれんし。
ゆうくんが戻らなくともまぁ楽に勝てるでしょ
87550☆んまー 2016/11/03 22:09 (iPhone ios10.1)
男性
とりあえず
今の鹿島は弱小だから楽に勝てるとして
やっぱり浦和とのことを考えるべきやな
87549☆ふろんた 2016/11/03 22:04 (Chrome)
前半から後半に1点取られるまでは、相手を圧倒しましたね。今シーズンのなかでも出色の出来でした。
要因は前線3人によるフォアチェックだと思います。特に長谷川が効いていた。このサッカーをやれば、天皇杯とCSに希望が持てます。それが今日の収穫です。悪いことばかりでもなかった。
失点の原因は、誰かが守備をサボっていたわけではなく、GKですね。1点目は脇を抜かれ、2点目は考えずに反応しただけ。ソンリョンならゴールラインを割るようにはじいたはず。3点目はゴラッソかな。だけど、予測してタイミングを合わせればはじけたかも。セカンドGKにそこまでを求めるのは酷だと思いますが。
2点目のとき、大久保への明らかなファウルを審判がスルーした不運も重なりましたね。今日は、ちょっとツキがなかった。
天皇杯かCSでソンリョンが戻ってくれば、チームのレベルが上がります。三好が絶好調だし、悠の穴を埋められるメドも立った。
あとは、シーズンを通してチャンスをつぶしてきた中野を投入するという不思議な采配さえなければ、天皇杯とCSで浦和を相手に良い勝負ができると思います。
まだシーズンは終わっていません。あきらめるのは早いです。応援します。
↩TOPに戻る