過去ログ倉庫
92033☆あると 2016/12/13 05:42 (F-02H)
40歳
天皇杯
ネット上ではイープラスのみ全席種残っている様に見えますが…よそは完売が目立ちますし本当に買えるのか分かりませんが お探しの方は覗いてみてください。
返信超いいね順📈超勢い

92032☆ああ 2016/12/13 02:42 (Chrome)
23:51 00:57
自分はふろんたさんの意見に一票かな。
こういう視点で川崎のサッカーを見てくれているサポーターが居るのは嬉しい。
100%考え方が同じではないけれど一番フロンターレのサッカーを楽しんで見ている人のような気がする。
タイトルはもちろんほしいけどね。僭越ながら・・・。
返信超いいね順📈超勢い

92031☆ああ 2016/12/13 01:34 (iPhone ios10.1.1)
01:25だけど、だらだらといろいろ書いて見た上で、ネルシーニョかオリベイラあたりを頑張って招聘して、ガチガチ堅守にハイプレスと空いた裏のスペースにロングパスを蹴ってウイングを走らせてクロスで勝ち切るサッカーでもやってカップをとりあえずとってはどうかね、という邪心はないでもない
あのスタイルは別の意味での爽快感があるよ
返信超いいね順📈超勢い

92030☆ああ 2016/12/13 01:27 (SCV31)
万年中位ならうちは中堅クラブだからって割り切れるけど、ここまでタイトルに手が届きたくなるとこまで来てるんだから勝ちにこだわりたいかな
返信超いいね順📈超勢い

92029☆ああ 2016/12/13 01:25 (iPhone ios10.1.1)
フロンターレのクラブとしての方針、目指すサッカーのスタイルを論じる上で、「面白いサッカー」というのは本質ではなく、あくまで「これまでの歴史や経験を踏まえた上での安定して勝てるサッカー」を模索していると感じるけどな
関塚時代あと少しでタイトルに届かなかったものや、相馬さんで失敗したピースを埋めるためにはどうすれば、という方向性ですね

結果として、スタイル的にバルサ大好きパスサッカー大好き日本人向けの面白いサッカーになっていて、宣伝するうえでもうってつけというだけであって、本質はフロンターレ的に勝つためのサッカーの追求とは何か、ということだと思う

相手があることだから順位の上での結果はどうあれ、勝ち点72は一定の成功といえるし、主力に怪我人が出なければわからなかったくらいの差にはできた
勝つための方向性そのものは間違っていないと思うし、あまり卑屈になる必要も驕る必要もないと思う
鹿島は凄いけどうちが鹿島の真似をしても鹿島は超えられないだろうから、うちなりの勝ち方を模索するしかない

その上でサポにできることは最後は応援することと選手、監督、スタッフを支えることだね
返信超いいね順📈超勢い

92028☆ふろんた 2016/12/13 00:57 (Chrome)
怒られるのを覚悟でいうと、優勝だけにこだわってサッカーを観ると、いらいらしませんか。
そもそもチーム人件費8位のチームに「今年こそ絶対優勝!」を求めるのはどうかと思う。

年間1位を取れなかったけれど、最後のガンバ戦は面白かった。
後半の途中まで、本当に良いサッカーをしていた。
あれを観たら、今年も高いチケット代を払った甲斐があったと思える。

私の場合は、まず面白いサッカー。
それで、獲れたら儲けもののタイトル。

そのくらいのスタンスでないと、中堅クラブのサポを続けるのはしんどいかな。
うっかりすると、本気で監督や憲剛をうらんだりしてしまう。
冷静になると、感謝しかないはずだよ。薄給でここまでのチームにしてくれたんだから。

フロンターレのサッカーは今Jで一番面白い。
それで満足。あとはおまけ。
返信超いいね順📈超勢い

92027☆ブルードッグ 2016/12/13 00:51 (iPhone ios10.1.1)
天皇杯
ラスト3戦
しっかり嘉人に絞めてもらおう!
返信超いいね順📈超勢い

92026☆FORZA! 2016/12/13 00:36 (iPhone ios10.1.1)
天皇杯たのしみだなー
このオフで選手も回復するだろうし,今年まだタイトルとるチャンスがあるのは嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

92025☆‐‐ 2016/12/13 00:27 (F-02G)
もういつからかクラブが強豪になってほしいから応援してるんじゃなくて、自分の好きになったクラブを選んで頑張ってる選手のために応援してる。
これだから万年2位なんて思わないし選手は1番目指して頑張ってる。
悔しいことはあったけど嫉妬や妬みはないから負け犬の遠吠えなんて言われてもピンと来ない(´`:)
返信超いいね順📈超勢い

92024☆ああ 2016/12/13 00:25 (iPhone ios10.1.1)
下の方もおっしゃってますが、楽しみ方・価値観は人それぞれ。
むしろ、同じなわけがないですよ。

勝利至上主義の人もいれば、負けても内容が良ければ満足する人もいる。

私は欲張りなので、内容も結果も求めます(笑)
まぁ、常時それが出来てたら皆んな満足するんですけどね(^-^;

さぁ、天皇杯で内容も結果も魅せてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

92023☆福井のサポーター 2016/12/13 00:18 (iPhone ios10.1.1)
男性
人それぞれ考え方があるから正解はないのかなと、、
僕は面白いサッカーしていってほしいですね。
勝たなきゃ意味ないですが、守って守って一発カウンターサッカーは面白くないです。
毎回面白いサッカーで戦って勝って、
それでも苦しい時はくるから、そういう時は我慢強く守って勝つ!
みたいなのがいいですかね?
返信超いいね順📈超勢い

92022☆かわ 2016/12/13 00:16 (iPhone ios10.1.1)
満足してないならわかる。自分も満足してない。
ただ今年のフロンターレは楽しかったし、楽しめなかった方が残念に思える。
前半は憲剛絶好調でウーイェイやりまくり、後半は悠がノリノリで連続ゴール記録伸ばしエルゴラ載りまくり。
大一番の浦和に競り勝ち、いつも苦戦のアウェイ柏に快勝、劇的勝利も多かったし、三好、長谷川、板倉若手の活躍もあった。
けが人は多すぎたけど、時期により大塚や橋本、井川等色々な選手も活躍した。

結果、上には鹿島、浦和しかいなかった。まだまだ力不足で悔しいけど、やっぱ楽しい。
ホント最後に天皇杯勝ち続けて締めくくりたい。
返信超いいね順📈超勢い

92021☆勝っても負けてもフロンターレ 2016/12/13 00:15 (iPhone ios10.1.1)
すみません自分もタイトルは取れれば
こんなに嬉しい事はないし、その景色が
見たいのは同感です。だから少しでも応援
したくて仕事も変えて今年はカップ戦も
含めホーム全戦とアウェイ数試合に応援に
行く事が出来ました。
ただサッカー素人なもので勝敗が全てでは
無く、チョット下衆な言い方をすればお金と
時間を使って観戦してるんだから楽しく
見なくちゃ勿体無いというスタンスで
参加してるので後援会会長さんと話したり
売店のおばちゃんと話したりするのも楽しみ
のひとつになっていたりします。
まして自分はウチのサッカーが見ていて本当
に楽しいのでつい下の様な書き込みをして
しまって気分を悪くしたなら申し訳無かった
です。
返信超いいね順📈超勢い

92020☆あら 2016/12/13 00:04 (SO-04F)
他サポが湧いてきてうるさいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る