過去ログ倉庫
150693☆ああ 2017/11/06 22:56 (iPad)
川崎サポが特別ネガティブだと思わないけどね
この掲示板は別にして、逆に川崎サポは良い意味でも悪い意味でもポジティブな部分が目立つと思う
返信超いいね順📈超勢い

150692☆ああ 2017/11/06 22:54 (iPhone ios11.0.3)
怪我明けで本調子じゃ無かったんだよ。三好・長谷川の方が調子が良いと判断したんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

150691☆ああ 2017/11/06 22:49 (iPhone ios11.0.3)
阿部は可愛そうだよな。
途中から短時間出場してシルバーぶら下げられるって。
心の中では「試合の初めから出して貰えればゴールド取れてたで」という感じだろう。
返信超いいね順📈超勢い

150690☆ああ 2017/11/06 22:46 (iPhone ios11.0.3)
闘莉王いたら、間違いなく、Gゾーンで口論してるだろう。選手もサポも気合い入るだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

150689☆ああ 2017/11/06 22:41 (iPhone ios11.0.3)
川崎川崎川崎川崎川崎川崎川崎川崎川崎川崎
タイトルタイトルうるさいから掲示板タイトル10冠獲ってやったよ!
返信超いいね順📈超勢い

150688☆ふろんた 2017/11/06 22:40 (iPhone ios11.0.2)
晴れないこの気持ちは何かに似ているなと思い考えたら、自分の子どもが、受かるはずの受験に落ちたときと同じだった。

そのとき、寄り添うか、見放すか、わめき散らすか。

この板にどんな書き込みがあったとしてもフロンターレの力に直接影響はないだろうけれど、こういうときこそサポーターの質が問われると思う。

我が子同然なので、見放しませんよ。どんなことがあっても応援します。
返信超いいね順📈超勢い

150687☆ああ 2017/11/06 22:38 (iPhone ios11.1)
結局サポーターはサポーターでしかない
チームをサポートする立場
チームやスタッフや選手はそれが仕事なわけで、サラリーマンと一緒で良い結果を出すことによって昇進したりボーナス上がったり
サポーターはいつでもやめられるけど、選手は簡単にやめられませんし
だから、オレはひたすらスタジアムに足を運んでチームをサポートしたい
それで結果が出なくても好きなんだからサポートし続けるのみ
返信超いいね順📈超勢い

150686☆かわさきっず 2017/11/06 22:37 (KYV37)
タイトル
諦めてないから他力を願う
もう自力じゃどうにもならない

自分達は勝ちにいくだけ
返信超いいね順📈超勢い

150685☆ああ 2017/11/06 22:36 (iPhone ios11.0.3)
ここぞという時の本番に失敗してしまった童貞は、しばらくは我を忘れて突っ走れ!
おいらもそれで栄光のタイトル?を手に入れた。
返信超いいね順📈超勢い

150684☆海豚の唄 2017/11/06 22:33 (SHL24)
元から無冠ですよ!!普段が強くても大事な勝負に弱いなら…弱いのだと思います。開き直ったら意外に楽になりますよ(^_^;)そろそろしょっぱい試合での拍手は止めて、厳しく叱咤激励できるサポーターに変わるべきだと思います!一人がやれば段々 変わるかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

150683☆フロフロ専務(休み…落ち込む妻に気分転換に猫カフェへ) 2017/11/06 22:30 (SH-01H)
良い天気だったせいか、1日終わるの早いなぁ…
エルゴラで悠がうつむく写真を見て厳しい現実だなぁと感じたけど、猫ちゃんに癒されたのかあの悔しい思いをしたあの日が遠くなっていくような感覚。

あくまで私個人の思いですので悪しからず。

明日はどう言われるのかな?。嫌なことは笑い飛ばしてやる。まあ激務の連続で触れる余裕がないかも知れないけど、華族…じゃなかった家族のためフロンターレのために一生懸命働かにゃ{emj_ip_0792}

〜( ФωФ) Σ(゚ω゚;) (ФωФ )〜

迫り来る猫の厳しいマークにシンタロウはどう切り抜けるのか?

おやすみなさいませ。
返信超いいね順📈超勢い

150682☆ああ 2017/11/06 22:26 (iPhone ios11.0.3)
ダサくても他力本願なら、鹿島さんの対戦相手に勝ち点奪ってもらう事を望む事は自然な事ではないのかな。
それをしてもらわない限り、どうにもならないわけで。
返信超いいね順📈超勢い

150681☆JJ 2017/11/06 22:26 (Chrome)
男性 999+歳
土曜日の埼スタの帰り、ずっと考えてた。
車のハンドルを握りながら、隣で片頭痛に悩まされている助手席の子を見ながら、ずっとね。

負けたのは事実だが、時の運というか、ついてなかったねぇという試合だったんじゃないのかな?
大きな力の差なんてなくて、どっちが勝っても不思議は無かった試合だったよなぁってね。

勝負なんだから、どちらかが最後に負けなきゃいけないわけで、勝者も敗者も2分の1の確率。
たまたま、四回連続で負けたところで、確率で言えば16分の1。珍しいことでもない。
そもそも、決勝戦に立てない連中よりは上なんだから、ネガティブになる必要がどこにあるんだろう?

ネガティブな連中って、批判的になることで、何か自分の目線を上にして優越感にでも浸ってるつもりなのかな?

私は今の魅力的なサッカーを継続してほしい。
勝つためだけに割り切るサッカーなんて見たくない。

負けて悔しい思いもサポーターならば愉しまなきゃ勿体ないな。
ブーイングよりも応援だし、頑張った結果に対しては、きちんと暖かい拍手で労うべきだろ。

ネガティブになるのはダサい。
サッカーの応援でも人生でも、ポジティブでいることが大事だと思うね。
返信超いいね順📈超勢い

150680☆ああ 2017/11/06 22:25 (iPhone ios10.2.1)
22:22
小笠原とかまじでいらない。
返信超いいね順📈超勢い

150679☆ああ 2017/11/06 22:25 (iPhone ios10.3.3)
いろんな板でバカにされデスられまくりでツライ…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る