過去ログ倉庫
155823☆優勝記念グッズ 2017/12/03 15:38 (none)
優勝記念グッズ、24種類もあって懐との相談が難しいところですが
恐ろしいことに「第1弾」。。。笑
まだまだ出てくるのかな。
ところでグッズは今日の19:00-販売開始ですが、
これって先着順なのでしょうか?
シリアルナンバー入りは数が決まっていそうですが。
155822☆かわ 2017/12/03 15:35 (Nexus)
ゲキサカの記事では
「ACLサポート」の原資は8000万円を確保。これは文字通りACL出場クラブに対しての強化費の補助を目的としている。ただ今季のように天皇杯と優勝チーム(川崎フロンターレ)が重複する場合は、4チームに2000万円ずつ均等に配分されるが、重複しない場合は、天皇杯優勝チームが8000万円をまとめてもらうことになる。これは「理念強化配分金」との重複を避けるため
フロンターレは天皇杯優勝の可能性が消えて重複しないので、天皇杯優勝したチームが8000万確定ですね。
155821☆calpy 2017/12/03 15:34 (402SH)
等々力をサッカー専用に改修して欲しいな。
だって等々力を満員に出来るのはフロンターレだけ!
155820☆ああ 2017/12/03 15:27 (LGT02)
昨日は黄金の味で焼肉でした。
ウマカッタヨ!
155819☆ひよこ 2017/12/03 15:07 (iPhone ios11.1.2)
天皇杯は、セレッソかレイソルが優勝したら2000万貰えるんだっけ?
155818☆Chrome 2017/12/03 14:56 (Chrome)
1403 ffさんに乗っかるようだけど……
ほんとに、異例づくしの優勝だったと思う。
・大一番でプレッシャーに負けて自滅、の不安を完膚なきまでに吹き飛ばす、5-0のスコア。(むしろ鹿島が自滅?)
・前半0分でのゴール。(ルヴァン決勝の悪夢を帳消しにする、意趣返し?)
・J1リーグ戦(1シーズン)初の、得失点差による優勝。(しかも点差は17!)
・キャプテン悠、200試合出場達成 & 個人三冠達成。(開幕前に誓った、「全試合出場」「初タイトル」「得点王」)
・クラブ最年長出場長記録の中村憲剛、先発フル出場。
・ヤマハの試合の両監督は磐田出身、等々力の試合の両監督は鹿島出身。どちらの試合会場も、快晴のサックスブルー。
・収容人数27,495人のスタジアムに、入場者数25,904人。
・Gゾーンは4点差になっても「西部警察」を自粛。(でもセレモニー後にやってた。笑)
・試合後、等々力では禁止だったはずの青覇テープが乱れ飛ぶ。(セレモニー後、サポや子どもたちが自主的に回収していた)
・優勝シャーレがないから、フロ桶シャーレ。ノボリのヤバいポーズもスポーツ紙にでかでかと。(笑)
・来場者にエバラ「黄金の味」配布。もし優勝できなかったらどうなんのか、全く考えてないプロモーション。(爆)
ほんとうにフロンターレらしい。選手もサポも。クラブも。
こんなクラブをずっと応援してきて、さんざん笑って、さんざん泣いた。
昨日は等々力で号泣したが、今日は等々力に通いつづけた10年以上の年月を思い返して、笑いっぱなしだ。
155817☆ああ 2017/12/03 14:52 (iPhone ios11.1.2)
今日のプレーオフ實藤先発らしい。
昇格して欲しい。
155816☆しろん太 2017/12/03 14:51 (F-05F)
明後日のJリーグアワードだと思います。
155815☆フロサポ 2017/12/03 14:43 (TONE)
男性
今年のMVP発表や、ベストイレブン発表などはいつかわかる方いますか?
155814☆ちぇる 2017/12/03 14:43 (iPhone ios11.1.2)
現有戦力の維持が来季最大の補強。
補強するなら、ビックネームのが選手よりもチームにフィットしそうな選手を獲得してほしいな。
フロントは優秀だから、問題ないと思うけどね。ティーラシンは是が非でも獲りたい。
155813☆フロンガス 2017/12/03 14:42 (602SO)
純金カブレラまだ購入予約0件らしいよ。笑
155812☆FORZA! 2017/12/03 14:35 (iPhone ios11.1.2)
サッカーダイジェストの採点9だって。すごいなぁ。
155811☆ああ 2017/12/03 14:33 (iPhone ios11.1.2)
キヅール来る
折れない心でおもてなし
ツルの恩返し
155810☆川崎愛 2017/12/03 14:33 (SO-02J)
女性
鬼木さんおめでとう!
2007年、ナビスコカップ決勝の日。
国立競技場サポーター席の後方に、
前年に現役引退した鬼木さんの姿が。。
20005年、等々力でガンバ優勝に引き続き
またもガンバ優勝に立ち会うことになった。
あの日から10年。
何度も目前でタイトルを逃し、
無冠ターレと言われながら
地道に戦ってきた選手たちに
昨日、逆転優勝の奇跡が起きた。
25000人の大観衆の前で、
ついに悲願のタイトルが!!
青覇テープが乱れ飛ぶ等々力で、
胴上げされる鬼木監督の笑顔は
一生忘れられないと思う。
ありがとう。フロンターレ。
155809☆ああ 2017/12/03 14:30 (iPhone ios11.1.2)
ぜんぶの投稿にいいねしたいけど追いつかない(***)
↩TOPに戻る