過去ログ倉庫
196399☆あああ 2018/08/29 17:23 (iPhone ios11.4.1)
男性
だれかウイイレ買った人いないのか。
196398☆ふろさぽ初心者(二年目) 2018/08/29 17:18 (Chrome)
男性
とってもマイナーかと思いますが、ルヴァンに負けたあとの2017/11/18のガンバ戦@等々力がすごい印象に残っています。ルヴァンに負け、モヤモヤを引きづっていて、いざガンバ戦。。。シュート25本も打ってウノゼロというよくわからない結果ですが、この試合で勝たなかったら優勝もなかった??と自分は思っているので、この試合ですかね。。。歴が浅いので、あまり知らないのですが、先輩方のコメは勉強になります!!!
196397☆ああ 2018/08/29 17:17 (MHA-L29)
シーズンチケットの話なのですが来シーズンからメインSSかバックSSのシーズンチケットを買おうか悩んでいるのですが、真ん中の良い席とかはもう取れないですかね?
196396☆☆ああ 2018/08/29 17:07 (iPhone ios11.4.1)
今年からフロサポになった超初心者です。今年はアウェイ含めて半分くらいの試合観に行っていますが、その中ならアウェイ・レイソル戦のラルフのヘディング決勝弾です。
浦和、F東に続いてまた勝ちなしかと思っていた後半終了間際、ハセタツのクロスからラルフのゴール。初めて知らないおじさんとハイタッチしました。
196395☆ああ 2018/08/29 16:50 (601SO)
2010年 第14節 京都戦
ジュニーニョがふくらはぎの怪我で長期間離脱後の復帰戦でゴール決めて1-0で勝った試合。あのときは涙した記憶がある。
196394☆良い流れ♪ 2018/08/29 16:39 (G3226)
専スタとかの水掛け論が永遠に続くよりも全然楽しい!
初タイトルの昨年最終節大宮戦は別格として、、、
皆さんから何度も出てますが、昨年ホーム仙台戦は「奇跡って本当に起こるんだ」と感動させられました。
あと、何年前か(風間監督時代)のホームガンバ戦で、
前半3-1 → 後半3-4 → 5-4(嘉人の決勝ゴール)
って言うバカ試合ありましたよね?
あの試合は盛り上がったなぁ、、、
現在のフロンターレではなかなか見られなそうだと言う意味でも思い出深いです。
196393☆ぺいんといっとぶるー 2018/08/29 15:50 (iPhone ios11.4.1)
14:04
12年のアウェイ札幌戦ですかね。
ぶっちぎりで最下位だった札幌に2点献上して、憲剛の途中出場から3点取って逆転しました。youtubeに動画ありますよ。
196392☆ああ 2018/08/29 15:36 (iPhone ios11.3)
相馬のことか?↓
ちみ、もう過去の話すんなよ!
196391☆ケーワン 2018/08/29 15:11 (HTV32)
2012年4月のホーム東京戦。
前節の浦和戦で相手が2人退場したのに、攻撃的な選手をなかなか投入せず引き分けに終わる。そして指揮官はアウェイでの引き分けに満足というコメントを残す。この日も相手が1人退場したのに、攻撃的な選手を投入せず、終了間際に森重に得点を許し敗戦。試合後の中村憲剛の負けたのに妙にサバサバした表情が印象的だった。彼自身これから何かが起こることを確信していたからだろう。
その前年、麻生グラウンドでの練習中に中村憲剛と激しく対立した当時の指揮官は、選手の信頼をあまり得られていなかったが、この浦和戦、東京戦の采配で、選手との亀裂、求心力の低下が決定的なものになる。
そこからのフロントの決断は非常に早いものだった。そしてこの決断がフロンターレの将来を大きく変えることになる。
196390☆十番 2018/08/29 14:48 (F-01J)
男性
等々力劇場の中の等々力劇場!
去年のホーム仙台戦は、あまりの展開に感情が付いていかず、ポカーンとしてしまったのは覚えてる。
196389☆ああ 2018/08/29 14:45 (iPhone ios11.4.1)
川柳の時もそうだったけど
ここの板ってノリが良いよね。
やっぱり等々力のイベントで鍛えられてるからかな。
川崎板
話題がハマれば
みな参加
196388☆ああ■ 2018/08/29 14:35 (iPhone ios11.4.1)
2016年のホーム鳥栖戦。0ー0で迎えた後半アディショナル、残り数秒でヨシトの執念のヘッド。初めて見ず知らずのおじさんとハイタッチしたから鮮明に覚えてる。
196387☆ああ 2018/08/29 14:29 (iPhone ios11.4.1)
去年の仙台戦ホームは忘れらんないですね
負けられない状況で後半35分くらいまで0-2
もう見たくないし帰ろうかなと思った瞬間、エアシーニョが入れ、悠が同点逆転って
憲剛の400試合にとんでもない劇場プレゼントだったなと
196386☆ああ 2018/08/29 14:25 (iPhone ios11.4.1)
13:47
ずぶ濡れの件、あるね
選手が濡れて頑張ってるのにこっちが負けてたら選手だって頑張れない!
ってよくわからない論理をバカみたいに思って、でもそん時は真剣で
ほんと好きになれるものがあるっていいね
フロンターレ、Jリーグに関わらず
196385☆ああ 2018/08/29 14:04 (iPhone ios11.0.3)
2012年のいつの試合か覚えてないけど
レナトがゴールしてカメラに向かって
ジェシ、ジェシって叫んでるのが忘れられない
この頃のブラジル人達めちゃ好きだったし、ジュニ達とは違う思い入れがある。
↩TOPに戻る