過去ログ倉庫
209713☆隣サポ 2018/10/25 02:51 (iPhone ios11.3)
こういう試合は真っ先に現地組の方々の胸中が思いやられます。
大昔仙台でJFLの草津に延長Vゴールで負けたの思い出しました。
リーグ連覇応援してます。
返信超いいね順📈超勢い

209712☆ああ 2018/10/25 02:36 (iPhone ios11.4.1)
男性
すみません、どなたか水曜日の勝率を記録されてる方はいらっしゃいますでしょうか。春先から木曜日のデモチ感半端ないです。
返信超いいね順📈超勢い

209711☆ああ 2018/10/25 02:07 (iPhone ios12.0.1)
今日は入り悪過ぎた。1失点目のライン上げ遅れたミスも、3失点目の凡ミスも、自分たちで首絞めてしまっただけ。

そもそも、なぜ長崎戦の様に442で行かなかったのか?神戸みたくライン間で仕事する相手もいないし、ゴール前絞めて縦ポンしてくる相手に中盤厚く守って、カウンター防ぐのに個の戦いに持ち込まれてる時点で、山形の戦術勝ち。セットプレーに自信があるから、コーナー取るだけで士気も上がる。

縦パス入れれないなら、サイドえぐるか、逆サイド振るか、ミドル打つかしてくれよ。
返信超いいね順📈超勢い

209710☆ああ 2018/10/25 01:44 (iPhone ios12.0.1)
学はスペースがないと良さが出ない。
連携面は徐々に上げていくしかないけど、意外と引き出しが少ないので、1人で崩すより、登や車屋とのコンビネーションを構築していかないと、この先厳しい。

長谷川は狭いとこでも運べるから、サイド押し込んで揺さぶることが出来てた。クロスからアシスト決めてたし、今後に期待できると思う。あとは守備面が課題ですかね?

知念はフィジカルとフィニッシュワークかなり良い。縦パス収まるし、背負ってからのターンも物にしつつあり、成長を感じる。もっと試合で使って、組立に絡めるようになって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

209709☆ああ 2018/10/25 01:43 (iPhone ios12.0.1)
とりあえずこれだけは言いたい
現地組マジでお疲れさん
返信超いいね順📈超勢い

209708☆ああ 2018/10/25 01:26 (iPhone ios12.0.1)
なぜ頑なに監督は北斗を使わないんだろうか
返信超いいね順📈超勢い

209707☆他サポ 2018/10/25 01:26 (iPhone ios12.0.1)
川崎、ドンマイ!
返信超いいね順📈超勢い

209706☆ああ 2018/10/25 01:22 (iPhone ios12.0.1)
一発勝負のタイトルを狙う戦い方も覚えないといけないな
返信超いいね順📈超勢い

209705☆ああ 2018/10/25 01:14 (TONE-m17)
もっとメンタル面を強化出来るスタッフ居るかもだが、やはり気持ちの切り替えって選手も言ってるけど、失点が続いてる以上出来てないんじゃないかなって。そこのとこはタイトル掛かるときに弱みが出てしまってそうな気がする。
メンタルのとこが気になるんだよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

209704☆ああ 2018/10/25 01:10 (iPhone ios12.0.1)
油断大敵
勉強させてもらいました
返信超いいね順📈超勢い

209703☆ああ 2018/10/25 01:06 (iPhone ios12.0.1)
男性
鹿島と川崎の違い。
フロンターレは手を叩いて切り替えろと抽象的な指示しか飛ばない。
鹿島は失点をした後に時間をとり、円陣を作って意見をぶつけて、どう戦うのかの意思を統一してから仕切り直す。
味スタでのルヴァン杯や今日もやっていた。
この時間はすごく大事だと思う。少しの意識のズレが大きな結果の違いをもたらす。
選手は監督の指示待ちにならない。若手も含めて自分達で考えて実行する自立心が強い。
フロンターレもそういうチームになっていかないと一発勝負では勝てない!
返信超いいね順📈超勢い

209702☆他サポ     2018/10/25 01:05 (iPhone ios11.4)
おたくは強いから大丈夫だよ。
言ってもリーグが一番じゃん。
返信超いいね順📈超勢い

209701☆仙台 2018/10/25 00:58 (iPhone ios12.0.1)
隣ではなく川崎さんとやりたかった。
うちは天皇杯を取れるよう頑張るのでゼロックスで再開しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

209700☆さつつ 2018/10/25 00:56 (iPhone ios12.0)
失点多すぎ
返信超いいね順📈超勢い

209699☆おフロ 2018/10/25 00:55 (SonySO-02E)
浦和とか鹿島とかどうでもよくない?
別にあんな風なチームになりたい訳じゃないし、独自のやり方やって来てる

j2から始めてj1のトップまでとった
10年位のハンデあってカテゴリー違いから始めて十分やってるよ
別に卑屈になる事ない

今年もリーグでトップにいる
普通に競合する様な選手もウチを選んでくれる
生え抜き、ユースからも代表を出してる
海外よりフロンターレを選んでくれる選手もいる
大金積まれてもフロンターレを選んでくれる選手がいる

いい方向に進んでる
このまま成長してくれればいい
他のチームも良いとこあるし
ウチにはウチのいい所がある

今回は必死にプレーしてくれない選手にがっかりして悲しいだけ
絶対に巻き返してくれると信じているし
諦めない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る