過去ログ倉庫
210137☆ああ 2018/10/27 23:52 (iPhone ios12.0.1)
富士通が撤退したらどうする?
210136☆ああ 2018/10/27 23:43 (SH-M05)
いつもすごーく気になってるんですが。武岡選手のインスタに頻繁に出てくる
足立区の土佐礼子
って。誰なんですか?
あのマラソンの土佐礼子さんのこと?
気になってたまらなくて
ご存知でしたら教えてください。
210135☆ああ 2018/10/27 23:37 (iPhone ios11.4.1)
おぉ、明日は名古屋と札幌戦
風間さん対(出場出来れば)ミヨッシー
ではないか!
楽しみ。
210134☆あああ 2018/10/27 23:13 (iPhone ios12.0.1)
ルヴァン優勝が羨ましくて羨ましくて羨ましくて羨ましくて!!!!羨ましすぎて涙が出る。去年の事思い出して本当に羨ましい。湘南おめでとう!!この晴れ舞台が心底羨ましい。
210133☆湘南サポ 2018/10/27 22:49 (iPhone ios11.3)
心の底から応援してるからリーグ優勝して欲しい。
天皇杯は残念だったけど、リーグ獲ればおっけー!
Jリーグで唯一応援出来る他クラブ。理由は不明です。謎な好感。
とにかく獲れ。
210132☆ケーワン 2018/10/27 22:42 (HTV32)
それにしてもウチがリーグ柏戦を迎える前に、湘南はルヴァン決勝を戦い、さらにリーグ戦が2試合もあるという超ハードスケジュール。一応、明日もJ1あるし、火曜も水曜も金曜も試合あるんだね。
210131☆ああ■ 2018/10/27 22:19 (iPhone ios10.3.3)
湘南おめでとうなんだけど、それよりもマリノスの気持ちがすごくわかる。
悔しいしツライだろうなぁ、、
210130☆さんた 2018/10/27 21:37 (iPhone ios12.0.1)
湘南の優勝を見て、また優勝をしたいと改めて思った。もうこんな思いをしたくない。
このメンバーで残り4戦勝って絶対優勝しよう!
210129☆ああ 2018/10/27 21:36 (iPhone ios12.0.1)
そもそも論
関塚さん時代の、憲剛→ジュニ、テセ、レナチーニョ&ヴィトールのスピードをもって攻め切るサッカーは、勝てるには勝てたけど引かれた相手には今以上に何もできなかったんだよね
そこにタニとか山脈のセットプレーでなんとかした試合もあるけど、結局個人頼みで人が入れ替わると強さを保てないという不安定さもあった
2010年エイジとテセが移籍したら成績も落ちたしね
それではシーズン取りきれないから、自分たちがボールを握って試合を主導するスタイルで戦う方針にしてここまで来たって理解してるんだが
いろんな意見はあるだろうけど、今の川崎では今のスタイルが一番「確率が高い」サッカーであることは間違いないと思う
210128☆ああ 2018/10/27 21:30 (507SH))
確かに1つの強力な武器に頼るのは限界があるかもしんないけど、
それを極めた後に、相手の出方によって戦術を変えれるようになれば最高だと思う
既にフロンターレはその領域に入ってると思うよ。
欲を言えばこのサッカーをフィジカルの強い選手でやって欲しい
210127☆ふほんた 2018/10/27 21:27 (iPhone ios12.0.1)
自分達のサッカーが病?
勝手に言ってろ
いままでの産みの苦しみを知っていて、それがかなって優勝した事実を知ってる人ならそんなこといわないだろ
210126☆ノリ 2018/10/27 21:27 (F-02G)
男性
完全に引き切った相手に勝てる方法って
パワープレイかミドルぐらいしかないのかな?他にあるなら教えて…
210125☆ああ 2018/10/27 21:26 (Chrome)
2003
これってFさんのブログのコピペでしょ。
Fさん本人ならいいけど。
h
ttps://ameblo.jp/baka-zoo/entry-12414232078.html
210124☆ああ 2018/10/27 21:25 (iPhone ios12.0.1)
20:03みたいな話は風間さん時代の2014〜15年あたりはよく見た
なんかこう…懐かしい感じ
210123☆ああ 2018/10/27 21:23 (iPhone ios12.0.1)
ポゼッションの中にもミドルやドリブル突破を組み合わせれば最強だね
↩TOPに戻る