過去ログ倉庫
211502☆あああ 2018/11/05 18:57 (iPhone ios12.0)
男性
フロンターレ中心ってか自己中だよね。テレビでやるんだから仲間呼んで家で見りゃいいのに。
返信超いいね順📈超勢い

211501☆はは 2018/11/05 18:57 (iPhone ios12.0.1)
私も疑問に思ってたところです{emj_ip_0673}
返信超いいね順📈超勢い

211500☆あると 2018/11/05 18:54 (F-02H)
単純に間違い?それとも録画?
洗足学園のサイトには11日(日)14時
10日のセレッソ戦をPVとあります…
返信超いいね順📈超勢い

211499☆ああ  2018/11/05 18:54 (iPhone ios12.0.1)
通訳の金さんのインスタに引退発表した川口選手と憲剛、ソンリョンが写ってますね

川口選手といえばアジアカップで止めたPKが忘れられない
そんな川口選手を慕うソンリョン
色々教えてもらってパワーアップ!

セレッソ戦頼むぞ、ソンリョン!
返信超いいね順📈超勢い

211498☆BKB 2018/11/05 18:53 (iPhone ios11.1.2)
男性 53歳
連覇
長居で連覇を達成した場合、最終節でのセレモニーでシャーは掲げてくれますかね?現地に参戦出来なかったサポの為にもやって欲しいですね。自分は長居に行きますが。
返信超いいね順📈超勢い

211497☆ああ 2018/11/05 18:45 (SO-04K))
18:01
こだわるのは悪くないけど、これで洗足学園のpvとか行って文句垂れる人とかいたら嫌だろって話。
洗足学園なんか学祭のイベントでやってくれるんだよ。
人の好意、等々力が使えない諸事情とかちゃん背景を少しは考えて発言して欲しいんだよね。

エイチttps://www.senzoku.ac.jp/SGF/event.php
返信超いいね順📈超勢い

211496☆うみ 2018/11/05 18:40 (403SH)
想像だけど、

株式会社川崎フロンターレの職員さんが急遽PV出来る場所を探すのに奔走したんだろうね。
そして何とかかんとか洗足学園を御好意で借りることが出来たんでしょう。お金払ってるかもしれないけれど。
当日だって職員さんにしてみれば忙しいよ。
見に来る方は無料だけどさ。
憲剛がいつも言ってるよね。影で支えてくれる人達のお陰でJリーグというものが成り立つって。
本当に職員さんと洗足学園さんには大感謝だね。

想像だけど。
返信超いいね順📈超勢い

211495☆まま 2018/11/05 18:33 (iPhone ios10.0.2)
結局、去年の賞金って
何に使ったの?

年俸アップには使えないんだよね。


ワールドクラスの選手獲得費用にも
使えないんだよね。


戦力補強にダイレクトに
使えればなぁ
返信超いいね順📈超勢い

211494☆ああ 2018/11/05 18:28 (F-02H))
勝ち点得失点差がどうこうと言うより、短期決戦では一度勢いを失うと一気に瓦解する可能性があるから怖いということじゃないかな
こんなこと言うのも何だけど、確率論で言えば川崎優勝の確率は現時点で98%(勝ち点で並んだ場合は得失点差で優勝になるだろうという前提で)
だけど勝負の世界は数字じゃ図れないところがあるからね
返信超いいね順📈超勢い

211493☆フロさぽ 2018/11/05 18:23 (none)
男性
もう少し詳細に

2018年Jリーグで優勝したクラブ支払われる金額は総額22億円

以下、2017年の事例をご参照下さい。

2017シーズンの優勝賞金 賞金総額:4億8000万円

【1位】:3億円
【2位】:1億2000万円
【3位】:6000万円

理想強化分配金制度は、
4位以内でシーズンを終えたクラブに2018年度から最大3年間、
順位に応じた金額が配分される制度で10年間継続。

2017シーズンのJリーグ上位4クラブに配分された金額
【1位】川崎フロンターレ
総額15.5億円 (2018年:10億円、2019年:4億円、2020年:1.5億円)
【2位】鹿島アントラーズ
総額7億円 (2018年:4億円、2019年:2億円、2020年:1億円)
【3位】セレッソ大阪
総額3.5億円 (2018年:2億円、2019年:1.5億円、2020年:なし)
【4位】柏レイソル
総額1.8億円 (2018年:1.8億円、2019年:なし、2020年:なし)


均等分配金の増額

均等分配金制度は、
シーズン終了時の成績に関係なく各クラブに均等な分配金が
支給される制度のことで以前から存在、DAZN参入により
その金額が全カテゴリーにおいて増額。

各カテゴリーにおける金額。
J1:1.8億円(2016)→3.5億円(2017)
J2:7000万円(2016)→1.5億円(2017)
J3:1500万円(2016)→3000万円(2017)

参考:
ロシアW杯優勝賞金54億円、岡崎選手所属のレスターが優勝した時の優勝賞金は34億円

川崎フロンターレには中期的な目線で有効活用して欲しいですね。
藁科社長、お願いしますよ!
返信超いいね順📈超勢い

211492☆ああ 2018/11/05 18:17 (F-01J))
男性
17:32
別に川崎●広島〇でも全然怪しくなんかならないよ。
去年が特別だっただけで本来残り2節で4差は大差と言える。
しかも去年と違って勝ち点並んで得失点差で逆転されると言うパターンがほぼあり得ないので尚更
返信超いいね順📈超勢い

211491☆ああ 2018/11/05 18:10 (iPhone ios12.0.1)
男性
DAZNだってビジネスなので、最終的にはDAZNにとって恩恵が無いと意味がない。
つまり、フロンターレが賞金を効果的に利用することによって、Jリーグの魅力や存在価値を高める役割が求められます。
2年連続で賞金を獲得できる事は素晴らしい事ですが、同時にどう使うのか全てのクラブから注目されている。
返信超いいね順📈超勢い

211490☆ああ 2018/11/05 18:01 (iPhone ios12.0.1)
1746
等々力は川崎フロンターレの聖地
等々力にこだわるのは当然だろ
(10日は大会があるからダメだけどね)
返信超いいね順📈超勢い

211489☆おフロ 2018/11/05 17:58 (SonySO-02E)
凄いよねDAZN様様
分割とはいえ18億×2で36億
19冠の鹿島にほぼ追い付くんじゃないかと言う獲得賞金額
これ以上ないタイミングで優勝してる
返信超いいね順📈超勢い

211488☆ああ  2018/11/05 17:53 (iPhone ios12.0.1)
PV開催していただけるだけ感謝しかないです
この時期スタッフさん凄い忙しいですよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る