過去ログ倉庫
213377☆ああ 2018/11/11 12:08 (iPhone ios12.1)
来年どうなるかは別としても、家長、憲剛後の勝つ戦術やスタイルについては確立しておかないとな
家長が出て行ったチームは降格するというのは、ジンクスではなく家長を活かそうとすると結果彼中心のチームになり、いなくなるとチームの軸がなくなり狂ってくるからというのがよくわかる貢献度合いだし、年齢的にも憲剛とダブルでフロンターレを離れる可能性も否定はできない
三好に視野の広さと決定力がつけばあの強気なスタイルは魅力的なんだけど、来年中くらいにはその辺見据えたチームのスムーズな再構築を目指したい
213376☆BKB さん 2018/11/11 12:07 (iPhone ios12.0.1)
テレビ欄に出演するって書いてありましたよ!
213375☆ああ■ 2018/11/11 12:04 (iPhone ios11.0.3)
鬼木監督を代える理由がない
ってニヤけたわ
213374☆BKB 2018/11/11 11:58 (iPhone ios11.1.2)
男性 53歳
やべっちFC
今日のやべっちFCに、フロンターレの選手達出ますかね?
213373☆ああ 2018/11/11 11:58 (iPhone ios12.0.1)
11:49
イエローカード貰ってるのに荒らしに来るとかホント馬鹿なんだね(笑)
213372☆ああ 2018/11/11 11:55 (iPhone ios12.1)
11:49
隣にお帰り遊ばせ
213371☆ダゾーンマネー■ 2018/11/11 11:49 (SO-03H)
クラブ施設や勝利給に充てるとはさすがどっかの浦和やガンバとは違いますね!
齋藤さんも大して活躍されなかったようですが、マリノス時代よりお給料いっぱいもらえて良いステップアップになりましたね〜。
213370☆おフロ 2018/11/11 11:48 (SonySO-02E)
大久保から悠へ
悠から知念へ
フロンターレのfw魂は確実に受け継がれている
知念のpk獲得のシーン
あそこまで粘ってファールがほしいプレーになってなかったから笛が吹かれた
笛が鳴るまでは全力プレー
小学生から教わるルールみたいなもの
忘れずにやってほしい
出来ていれば2失点めはなかった
213369☆あお 2018/11/11 11:48 (iPhone ios12.0.1)
DAZNの思惑はよくわかんないね。大物来た方がDAZN的には嬉しいだろうけどね。実際毎節イニエスタとトーレスのプレー集作ってるし、契約数ものびるだろうしね。どっちにしてもうちはそういう使い方しないだろうけど、他サポからの賞金使えのバッシングが止んでくれれば助かるw
213368☆ああ 2018/11/11 11:46 (iPhone ios12.1)
その割にトーレス獲得には協賛してるらしいでしょ?わけわからんな
213367☆おフロ 2018/11/11 11:38 (SonySO-02E)
ほんと思いましたよね
Daznも別に大物選手とってこいと思ってないってことですよね?
213366☆おフロ 2018/11/11 11:36 (SonySO-02E)
流石に優勝が決まると色々記事出るね
幸せだー
家長は残るでしょ
悠も生涯フロ宣言
監督も続投(当たり前)
鹿島戦見てたら寝過ごし、チケット買い損ねた…ハハハ…
おのれええ!鹿島め!(逆恨み)
213365☆あお 2018/11/11 11:36 (iPhone ios12.0.1)
サンスポの記事によると理念強化分配金は選手の獲得や年俸には使えないらしいね。ただ出来高給には使えるらしいけど。大物外国人をDAZNマネーで、っていうのはルール上アウトってことだね。このルールなんでさっさと公開しなかったのか。。。
213364☆ああ 2018/11/11 11:32 (507SH))
嘉人さんにメールで
「PKを2本止められたんですけど、嘉人さんなら蹴りますか?」
と送りました。ストライカーとしての責任感、感覚は、嘉人さんが一番分かっていると思って。そうしたら
「絶対に蹴るよ。PKなんて運なんだから。悠が蹴らないとチームも乗らないし、絶対に蹴った方がいい」
と返事をくれました
h ttps://www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201811100000962.html
213363☆ああ 2018/11/11 11:22 (iPhone ios12.0.1)
1109
まだ油断出来ない。
大宮時代も市長に 浦和より強いクラブになる と言って川崎来たからね。
それでも未だに大宮で愛される、それが家長。
↩TOPに戻る