過去ログ倉庫
233701☆ああ 2019/03/17 19:37 (iPhone ios12.1.4)
ホーム3試合、日産スタジアムという日程を利用して開幕から4試合連続で試合観戦したの初めてだったけどまさか一度もアバンテ歌わないとは。
返信超いいね順📈超勢い

233700☆あいうえお 2019/03/17 19:35 (BLADE)
男性
1901
バナナ美味しそうに食べてたよ
返信超いいね順📈超勢い

233699☆いるか 2019/03/17 19:34 (iPhone ios12.1.2)
男性
ビッグネームってだけでスタメンとかあり得ないから
返信超いいね順📈超勢い

233698☆14年間家長一筋ファン  2019/03/17 19:33 (iPhone ios12.0.1)
男性
いやいや
いやいやいやいやいやいや!!!
皆さま、ここはひとつ冷静になりましょう!!

ゼロックススーパーカップは、まだ先月の話ですが、あんなに強かったんですよ、フロンターレ!!
あのレッズが何も出来ずけちょんけちょんにされたんですよ汗
あれを観て他のチームやサポーターは、間違いなく、「フロンターレ今年も強えぇ…やべえな、対戦したら…」って思ったはず!!!

確かに家長中心にして上手くいったチームはないですよ!!家長は、何度もいいますがあくまでピースの一つとして動いている時に輝く選手です。

ただ、こうなったら、お金に余裕があるなら広島でベンチに座っているパトリックが欲しい…
スピードとパワーが揃った上にJリーグの環境に慣れている選手…
返信超いいね順📈超勢い

233697☆ああ  2019/03/17 19:32 (iPhone ios11.4.1)
僕たちが騒いでいることなんて
監督としてはとっくにわかっているけど
一定以上のレベルの選手には
ある程度チャンスを与えて
最適解を探している気がしてる。
ですよね、鬼さん!
返信超いいね順📈超勢い

233696☆ああ 2019/03/17 19:32 (iPhone ios12.1.4)
ダミアンは元セレソンだよ。控えとかあり得ないから。
返信超いいね順📈超勢い

233695☆イルカ◆mLQGUNFtSc 2019/03/17 19:27 (SC-04F)
男性 45歳
今日、目立ったのは
奈良ちゃんの守備ぐらいかな
あとは終了間際の失点
直らんねえ{emj_ip_0022}
返信超いいね順📈超勢い

233694☆ああ 2019/03/17 19:26 (iPhone ios12.1.4)
本当につまらんくなった。全然得点が無さすぎる。マジ、つまらん!
けど後押しはするよ。
返信超いいね順📈超勢い

233693☆ああ 2019/03/17 19:25 (iPhone ios12.1.4)
結局うちは前線の組み合わせよりボランチだと思う
誰を前線で使っても配球役がしっかりしてないと機能しないよね
僚太がいるからこそ憲剛が下がってきたりして工夫するんだなと今日の試合を見て改めて思った
自分のやりたいことを理解して、それに合わせて動いてくれる選手が憲剛には必要ってことだ
僚太は相手の守備陣形に合わせてサイドに流れたり、憲剛とポジションチェンジしたりとオフザボールでの工夫が段違い
今シーズンはオンザボールでのイージーミスが目立ってて僚太も良くはなかったけど、それでも必須
僚太がいないときは大人しくサッカーを変えましょう
返信超いいね順📈超勢い

233692☆あん 2019/03/17 19:22 (HWV32)
男性
2年ほど前の面白いサッカーが懐かしい
どうしちゃったんだろ
前は見ててワクワクして楽しいサッカーだったのに、、、
ショートカウンターとかもっと使わなきゃいけないと思うな
遅効だと相手も陣形整うからそこから崩すのは難しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

233691☆BB 2019/03/17 19:19 (iPhone ios12.1.4)
ついに相手を褒め出すとは。
返信超いいね順📈超勢い

233690☆御殿町◆GxL2yKkN1M 2019/03/17 19:14 (iPhone ios11.4.1)
男性 32歳
ああ
なっが!w 日記投稿サイトじゃないんだから。碧の身体の入れ方、長谷川のプレー凄かったしいい試合だった!負けたのは悔しいけど。
返信超いいね順📈超勢い

233689☆London power town 2019/03/17 19:10 (SH-01G)
男性 43歳
ガンバとの対戦成績は引分けも余り無い 五分五分位なイメージがある(等々力でも結構まけてる)

今日は 負けの日だったって 切り替える

今シーズン初めて 松本戦いけない
フロンターレ症候群方々 ヨロシクお願いいたします
返信超いいね順📈超勢い

233688☆かわ 2019/03/17 19:09 (iPhone ios12.1.4)
阿部ちゃんに期待しすぎな感もあるが、これで阿部ちゃんでて良くなかったらどこにすがるんだろうか。
結局チームとしてもっと良くならないとなぁ。
山村や学がなかなか試合に絡めないのも今日の試合観て納得してしまった。
最近の収穫は若いながら碧が奮闘してることかな。
返信超いいね順📈超勢い

233687☆明日 2019/03/17 19:08 (iPhone ios11.4.1)
つづき
フロンターレは今大きな選択を迫られている。去年までの強さを取り戻す最も安易で効果的な選択は、左に阿部、右に家長、トップ下に中村、トップに小林、ボランチは大島と守田(あるいは田中)の形を取り、そして特典が欲しい時は後半途中から長谷川とレアンドロダミアンを投入し、クロスによる雑な攻撃も厭わない迫力重視の攻めを展開する戦略を取ること。
しかし、前線の高齢化を考えれば、今季もその調子で上位のチームたちに勝てるようになるとは限らない。ならばリスクを背負ってマギーニョや長谷川らを中心とした縦に早いサッカーに切り替えてみるのか。レアンドロダミアンや山村を中心に高さ、フィジカルを生かしたサッカーに切り替えてみるのか。リスクを冒す選択肢は幾らでもある。

鬼木監督はどういう選択をして、チームを立て直すのか。中断期間でどんな修正を加えてくるのか。俺にも正解はわからない。川崎がまた勝てるチームになるために、最善のやり方を探して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る