過去ログ倉庫
236043☆ああ 2019/04/06 18:19 (iPhone ios12.1.4)
もう少しドリブラーが輝ける戦術にしてくれると個人的には嬉しいな

今日三笘を見てこの選手からドリブルを取っちゃうのは本当に勿体無いと思った
返信超いいね順📈超勢い

236042☆ああ 2019/04/06 18:17 (iPhone ios12.1.4)
大島はトップ下よりボランチに置きたいけどな。
守田右バックって言っても北斗と田中の2ボランチはちょっと不安

けんごと山村は前後半で分けちゃうくらいでもいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

236041☆ああ 2019/04/06 18:14 (iPhone ios12.1.4)
去年から安定して凄いのは、谷口と奈良ちゃんだよね。
その2人がアクシデントあった時が不安。
返信超いいね順📈超勢い

236040☆ああ 2019/04/06 18:08 (iPhone ios12.1.4)
みなさんご不満の交代だけど、サッカーダイジェストに「知念のアクシデント、、」って書いてあるけど、あの交代は違和感か何かあったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

236039☆課長 2019/04/06 17:56 (iPhone ios12.2)
それほどエアシーニョが好きってことか
ちなみに嘉人とネットが抜けた時マジで悲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

236038☆ああ 2019/04/06 17:50 (iPhone ios12.1.4)
男性
武岡はないわ。それこそ素人目だわ。
返信超いいね順📈超勢い

236037☆ああ 2019/04/06 17:30 (iPhone ios12.1.4)
大島復帰で田中を使わなくなるってのが一番嫌だから、大島トップ下ってのはアリだな。
それか4-3-3で3人中盤で使う。

ーーーー知念ーーーー
ー阿部ーーーー家長ー
ーーー大島田中ーーー
ーーーー守田ーーーー

まぁ鬼木がやるとは思わないけど
返信超いいね順📈超勢い

236036☆ぼっち 2019/04/06 17:26 (iPhone ios12.1.4)
結果論でモノを言うなと言われそうだけど

フロントに不満は今までなかった
ただしこれだけは言う
エウソン外れるならさ、なんで武岡出したのよ、、、素人目にみても大丈夫か?って声多かったよね?
そしたらアンノジョーですよ

今年はダメだと言ってる人は首位との差とかではなく、この空回り感が不安を覚えるんだよね
信じて補強したのならマギーニョを使い続けてくれた方が潔く感じます
返信超いいね順📈超勢い

236035☆ああ 2019/04/06 17:06 (iPhone ios12.1.2)
(阿部ちゃんみたいにすぐ順応した例外もいるが)家長もフィットするのにシーズン半分くらいかかった。
新加入選手がフィットするまで時間かかるのは仕方ない事。
本職ではないポジションでラルフも頑張ってると思う。
そもそも原因は右サイドバックだけではなくて、前線からのチグハグも大きいし。

アオの成長という嬉しいニュースもあるし、
リョウタがトップ下でプレーできるようになればなー。
阿部ちゃん、リョウタ、家長で並んで、トップにユウ。
ヨシトがいた時は右でも良かったけど、今のユウは1トップで使った方が良いと思う。
知念は有望だし強さが魅力だけど、後ろから来たボールで前を向ける回数はユウの方がやっぱり多いね。
ダミアンは現時点では3番手だけれど、焦らず川崎のサッカーに合わせていって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

236034☆しどろもどろ 2019/04/06 16:56 (iPhone ios11.0.3)
男性
来年は三好カムバック
そして三笘旗手に知念で頼む
返信超いいね順📈超勢い

236033☆ああ 2019/04/06 16:48 (iPhone ios12.1.4)
ソンリョンにとってはノーチャンスは確かだが
他の優秀なキーパーなら触れたかもねって事を
言いたい人は沢山いると思うわ。何故なら
ここ数年レギュラー争いが無いからソンリョンで
駄目なら誰でもダメ。仕方ない基準になってる。
機動力やリスタートも含め、セットプレーから
失点が目立つのは、そこに上げてもキーパーに
反応されるというプレッシャーが少ないのもある
事実セットプレーやられると怖くてたまらない
久保君のフリーキックに反応すらできなかった
からダメとかはないけど、ライバルが居ない。
そもそもノイヤーはリフレクション反応のため
手を引いてるとか言う人いるけどノイヤーなら
もう少し低く早く反応して触れてるかもね
返信超いいね順📈超勢い

236032☆ああ 2019/04/06 16:37 (iPhone ios12.1)
現状右SBは3人ともフィットできてないから鬼木さんは高さと強さがあって守備面に貢献できるラルフを使ってるんだと思うよ。

ラルフも慣れないなかで試行錯誤しながらやってると思うし、いらないとか簡単に言わないでほしいな
返信超いいね順📈超勢い

236031☆あた 2019/04/06 16:28 (iPhone ios12.1.2)
去年の6節終了時は…

順位2
勝点11
3勝2分1敗
1位との勝点差5
得点8
失点3

今年は…
順位10(暫定)
勝点7
1勝4分1敗
1位との勝点差7
得点6
失点5

得点が減り失点も増え何とも言い難いですが。。メンバーを変えて歯車が噛み合わなかった序盤に比べて、松本、C大阪戦は連動性も出てきたし、最初4試合で3点しか取れていなかったけど、ここ2試合で3点。昨年ベースにメンバーを戻して少しずつ改善されつつあり、ユウも復調してきているから…と、強制ポジってみる。
返信超いいね順📈超勢い

236030☆ノリ 2019/04/06 16:10 (F-02G)
男性
何か見てない間に凄いことに…
ラルフだけの責任なの?
チームとしての問題なんでは?

ラルフが手を抜いてるとかならまだ理解出来るかもしれないが、今の状態で
ラルフ個人攻められる意味が分からない





返信超いいね順📈超勢い

236029☆ああ 2019/04/06 16:08 (iPhone ios12.1.4)
どう考えてもマリノス戦
あれが全て
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る