過去ログ倉庫
262629☆ああ 2019/08/11 21:21 (Chrome)
悲願の初タイトルを取らせてくれて
連覇させてくれてまだ上位争いなんだし
当分は失敗も積みながら鬼さんでいいとおもうわ。
例えば鹿島から優秀なコーチを引っ張ってきたり、
広島やヴェルディからユースコーチを呼んだり
もっと試合中や練習などデータで多角的に管理したり
常勝にさせるためチームも監督、コーチも入れ替わったら
すべてリセットだとスタイルが消えてしまう。
将来憲剛をコーチから育成に携わせ脈々と選手だけでなく
クラブ全体が一貫したスタイルの継承が理想。
結果がすべてだけど、それですぐ解任してたら
憲剛だってすぐ解任サヨウナラになる可能性ある。
神戸や名古屋のように悪ければお金で選手も監督も
功労者も取り替えるクラブは(これはこれで悪いことではないけど)
選手もスタッフも長く腰据えられないよ
262628☆おフロ 2019/08/11 21:20 (SO-01K)
2017諦めなかったから優勝できた
ゼロになるまで絶対に諦めん!
262627☆PAPOYO2 2019/08/11 21:17 (iPhone ios11.4.1)
男性 28歳
選手批判や監督批判をするタイミングは今じゃないと思うよ。
まだまだタイトル、リーグ可能性あるんだし、もっと応援しようぜ。
俺はまだ諦めてはないし、仙台にも車で行く。岡山は仕事で行けないけど。。。
次は2CBいないけど、舞行龍や車屋、山村が頑張ってくれる!
262626☆ああ 2019/08/11 21:06 (iPhone ios12.4)
20:45
セレッソのときの山村を見てそれ言ってるとしたら君サッカー相当見る目ないよ
262625☆ああ 2019/08/11 21:05 (SO-01L)
男性
馬鹿ばっかし、
バックミラーで見た風景語ってどうするの?
過去の事など小学生でも投稿できるぜ。
262624☆おお 2019/08/11 21:05 (iPhone ios12.3.1)
男性
1642さん
たしかにシーズン中に解任したところで代わりはいないです。
でも1番長い目で見て今季終了までですね。
今より良い結果が得られなければ鬼木さんとのお別れは仕方ないでしょう。功労者だからと行って温かい目で見守ると言うのは違うと思います。
磐田だって名波を引っ張りすぎて取り返しがつかなくなってますし。
強いチームは変化を受け入れます。だから鹿島はいつでも上位にいられます。
三冠獲ったチームや2連覇したチームでも、少しの気の迷いで一気に残留争いにまで巻き込まれます。それがJリーグです。
フロンターレがどっちに向かうかの正念場が、まさに今であると思います。
262623☆ノリ 2019/08/11 21:03 (F-02H)
男性
豊田から
豊田(東京)についた中央本線なが!!
ゴール(自宅)まではもう少し(*´д`*)
頭の中ではZARDの負けないでが流れてます(゚-゚)
フロンターレも選手もサポーターも気持ちで
負けないで((((゜д゜;))))
262622☆ああ 2019/08/11 21:03 (iPhone ios12.3.1)
男性
磐田落ちたら森谷選手どうですか?
262621☆ああ 2019/08/11 20:59 (SO-01L)
男性
緊張感がないな、選手サポーターは!
サポは、
今こそ、鋭いコメントと強い愛のむちで。
262620☆42歳 2019/08/11 20:57 (iPhone ios12.3.1)
42歳
さすがキャプテン
ごめん、昨日のグランパス戦を現地で見ていて、今年は無理かなと思った。。
でも、うちのキャプテンは、まだ、諦めてなかった。
さあ、まだまだ、頑張りますか!!
262619☆ああ 2019/08/11 20:57 (SCV41)
湘南からは気持ちが伝わってくるな
うちももう1回気持ちを入れ直してほしい!もう負けられない
262618☆ダッピロパパジャイ 2019/08/11 20:56 (702SO)
そうめんですね?
262617☆あん 2019/08/11 20:50 (HWV32)
男性
磐田落ちたらカミンスキー欲しいな
262616☆ああ 2019/08/11 20:45 (iPhone ios12.3.1)
男性
便利屋で取ってもらったんだろ。どっか一箇所のために取るほどのスペシャリストじゃないだろ。
262615☆かわサポ 2019/08/11 20:25 (iPhone ios12.3.1)
男性 29歳
参考までに…
ちなみに山村は大学入りたての頃はSBであり、2年目以降はCBをやっていました。
世代別代表ではボランチでした。
↩TOPに戻る