過去ログ倉庫
292852☆kfc 2020/01/12 15:48 (iPhone ios13.3)
盛田剛平かな?
292851☆ああ■ 2020/01/12 15:46 (iPhone ios12.4.1)
モデル紹介組織でもあるのかな?
292850☆ああ 2020/01/12 15:13 (iPhone ios13.3)
川崎来るとすぐ結婚するなぁ!
292849☆ああ■ 2020/01/12 15:13 (iPhone ios12.4.1)
北斗が控えてるってかなり安心するよな
292848☆あん 2020/01/12 15:09 (HWV32)
男性
盛田オメ!
292847☆風呂上り 2020/01/12 15:02 (iPhone ios13.3)
男性
川崎フロンターレ所属の盛田英正選手が、1月1日(水)に入籍しましたのでお知らせいたします。
公式なのに漢字間違えるなよ(T_T)
292846☆ああ 2020/01/12 15:02 (SO-01J)
マリノスの戦術は、ポジション、位置取りで空間的優位を持って相手を攻略するサッカーで、海外で例えると今のシティ。Jでは革新的で去年タイトルを取ったが、戦術を教える人、つまりポステコがいなくなれば終わるサッカー。戦術ありきなので対策される危険性もあり、実際にシティが攻略され始めてる。
うちはチーム戦術よりも個人戦術に重点を置いたサッカーで、個人戦術とは止める、蹴る、外す、かわす、体の向きの使い方等により11対11という同数対決の中で、1対1に有利局面を産み出していくことで相手を制するサッカー。海外で例えると、近いのはペップ時代のバルセロナ。はまれば強いが個人戦術に優れた選手を排出出来なくなれば終わる。バルセロナはイニエスタ、シャビ、ブスケツに続く人材を育てられなくて、サッカーを変えざるを得なくなった。
個人的には下部から風間メソッド取り入れて、自前でこういうサッカーを展開してるチームを応援したいね。
292845☆ああ 2020/01/12 14:52 (iPhone ios13.3)
那須大亮のYouTubeでイニエスタが良いMFの条件を語っているけど、僚太のことを説明してくれていると勘違いしたのは僕だけでしょうか??
292844☆明日 2020/01/12 14:51 (S5-SH)
確かに、落とし込みの部分でマリノスとの差はかなり感じた。そもそもスタイルに合う選手を補強してるからという理由もあるだろうが、三好も含め2019シーズンマリノスの主力として戦った選手には新加入選手も多くいた。「フィットしない」責任は選手本人ではなく、ましてや川崎のサッカーにあるわけでもなく、トレーニングにある可能性というのもしっかり考えていかなきゃいけないと思う
292843☆ふろん太 2020/01/12 14:29 (iPhone ios13.3)
男性
フリーの定義って、出してと受けてがフリーだと思いその時出してがパスを出せばフリー。
ボールの出しては出した後終わりではなく、出したらまた受けに行く事で必ず2対1になる。
それをチーム全体でやれば必ずボールは握れる。
なんか独特な事を言ってる様で当たり前なのかなと自分は思う。
292842☆ああ 2020/01/12 14:22 (HWV33)
下田と山根のコンビもみてみたい
292841☆ああ■ 2020/01/12 14:22 (iPhone ios12.4.1)
フロンターレ展行ってルヴァンの映像見て泣いてしまった。改めてあの感動に感謝したいね。
川崎のサポーターで良かったよ。
292840☆ああ 2020/01/12 14:18 (Moto)
定規の使い方をシンプルに教えてくれる人がいてもいいけど、定規がないと線が書けない人ばかりになるリスクもある。
あとうちのやり方に当て嵌めるなら、教える人に必要なのは定規を知ってることでなくて、線書くの上手い人がなぜ上手いのかとそこに至るためにどこに着目すべきかを認識指摘が出来る人であって、そこが出来れば勝手にみんなが上手くなる…ハズw
大島という替えがきかない存在を、間近で見ながら成長しているボランチがいるのはウチならでは。大島自身も憲剛を見て今に至ってる。
292839☆ああ 2020/01/12 14:09 (iPhone ios13.3)
ACLないし下田も残ってくれた
今年こそ上手く調整して大島怪我無しのシーズンにして欲しい
292838☆ささ 2020/01/12 14:08 (iPhone ios13.3)
結局シーズン通しで見たら、大島がいるかいないかだよね。
あの人日本で一番上手いもん。
↩TOPに戻る