過去ログ倉庫
302522☆ああ  2020/07/26 23:58 (iPhone ios10.0.2)
それにしてもノボリが良すぎる。
ペナ付近でノボリがボール持つとワクワクする!
返信超いいね順📈超勢い

302521☆ああ 2020/07/26 23:55 (iPhone ios13.5.1)
旗手がスタメンレベルじゃないって声があるけど、贅沢過ぎ。
旗手・三笘・宮代あたりは、間違いなく試合に出すことが一番の成長になるし、実際それぞれ課題もアピールも見えてるし、なにしろチームが勝ってる。最高じゃないか!!
(学を思うとツラいけど)
返信超いいね順📈超勢い

302520☆ああ  2020/07/26 23:53 (iPhone ios10.0.2)
割と難しい流れだったにも関わらず
家長と小林下げてダミアンと宮代に託した采配は凄いなと思った。
この采配で結果残してくれたし8月の連戦も期待できるね
返信超いいね順📈超勢い

302519☆ああ 2020/07/26 23:52 (iPhone ios13.5.1)
三笘のチャントは僚太よりも全然いいと思うけどなー。子供も歌いやすそう!
(ごめん、僚太!)
返信超いいね順📈超勢い

302518☆うーん 2020/07/26 23:51 (iPhone ios13.5.1)
フロンターレの応援ってカッコいいと思えないんだよなぁ
マリノスみたいな応援が凄く良いと思うな
返信超いいね順📈超勢い

302517☆ああ 2020/07/26 23:46 (iPhone ios13.6)
今シーズンぶっちぎり優勝したら
4123考案した
鬼木さんは名将の仲間入りですな。
代表率いたとしても
引き出しのない
おかっぱより全然いいわ。
フロンターレ選手でスタメン半分くらい占めそうやけど^_^
返信超いいね順📈超勢い

302516☆青黒豆腐 2020/07/26 23:43 (Chrome)
3連投ですが
チャントについて。
そもそも長老が炎のエスカルゴな時点でイロモノ確定だと思ってました。
(最近サポになった人は検索しないとわからないだろうこの曲名)
返信超いいね順📈超勢い

302515☆るぱん3 2020/07/26 23:42 (Chrome)
男性
次のガンバ戦が前半戦最大のヤマ場だな、おそらく今後を考えず総力戦だろうな。

その次戦のルヴァンはおそらくターンオーバーで谷口選手やソンリョン選手ですら休ませるように思うしな。

良い闘いが見れそうだ、次節は。
返信超いいね順📈超勢い

302514☆青黒豆腐 2020/07/26 23:39 (Chrome)
ちなみにビョンジュンは
むこうで、2部だけど点取りまくって話題になってるらしい。そして2トップ組んでるのは日本人。
ケンゴが連絡したらしくてニュースになってたね。
返信超いいね順📈超勢い

302513☆ああ 2020/07/26 23:37 (iPhone ios12.1)
順位表見たら今までは下位チームとの対戦が多かったんだね。
鳥栖以外に取りこぼしてないのはもちろん素晴らしいけど、これからが正念場やね。
まずは最近苦手なガンバ戦で連勝伸ばそう!
返信超いいね順📈超勢い

302512☆青黒豆腐 2020/07/26 23:35 (Chrome)
確かに
オルンガの点が伸びれば伸びるほど
「なんで川崎はあんなん前半で追い返したんや」
とは思われそうだ。まあ向こうにもいろいろ事情はありそうだけど、ろくに仕事させなかったのは事実だからね。
誰かに頼るチームには、元からうちは強い。
返信超いいね順📈超勢い

302511☆暑い   2020/07/26 23:33 (iPhone ios13.5)
今日の旗手のレベルでスタメン張れると言われると厳しいと思う。パス回しとちょっとした工夫の所がもっと伸びしろある。というか伸びてほしい。ただ、ボールロストの後すぐに取り返す切り替えはいいね!
返信超いいね順📈超勢い

302510☆なな 2020/07/26 23:31 (iPhone ios13.5.1)
北斗むちゃくちゃ良かったなぁーー。
返信超いいね順📈超勢い

302509☆ああ 2020/07/26 23:28 (iPhone ios13.6)
左ウイングの争いについて!!
旗手はまずまずの出来。
悠へのヘディングアシスト未遂もあったし、前線でしっかりタメが作れて決定的なラストパスも出せていた。家長のように相手を背負いボールキープ出来るのは強みだし、連携もワンタッチパス交換など、ある程度はできていた。1年目のこの時期にでここまでフィットしてれば自ずと結果はついてくるはず。家長も竜也も2年目からブレイクしたし…。
逆に三苫は得点シーン以外ミスが多く今日は試合に入れていなかった。個人の突破からの得点は見事な出来。もっとチームで崩す意識が高まれば先発もあると思う。
学は三苫と同タイプで個人突破の攻撃は武器たが、遅攻時に味方とパス交換して数人が絡んだ連携で崩すのが苦手なタイプだと思う。昨年の阿部ちゃんや竜也との違いはここなんだと思う。
旗手がここまで全試合ベンチ入り。出場機会が与えられているのもポリバレント性と、攻撃、守備、連携の総合力で鬼木さんが高評価しているから。辛抱強くU23日本代表FWは育てるべきだと思う。
三苫については全く心配していない。初ゴールも決めたしこのまま成長して欲しい。

長文失礼!
返信超いいね順📈超勢い

302508☆ああ 2020/07/26 23:26 (iPhone ios12.1)
そういえば1点目のカウンターで僚太の全力疾走久しぶりに見たよね笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る