過去ログ倉庫
315623☆ああ 2020/09/10 17:08 (Safari)
蛍が大島押したのはVARが有ればPKかもね
でも騒ぎ立てるほど危険じゃないし 試合を通して神戸贔屓の判定だとかは全く思わない
ツイッター使ってジャッジリプレイで取り上げてもらえるように頑張ってみれば
返信超いいね順📈超勢い

315622☆ああ 2020/09/10 17:03 (iPhone ios13.6.1)
旗手は大丈夫だろうか
三笘みたいに何事もなかったかのように戻ってきてほしい
返信超いいね順📈超勢い

315621☆ああ 2020/09/10 16:54 (iPhone ios13.7)
>15:56
同じフロサポとしては気持ちは分からないでもないのだけど、これをPK取ったなら後半に古橋を潰した場面も逆にPK取られると思う。
ペナ内でのフィジカルコンタクトに関して主審の基準ははっきりしていたと思います。
返信超いいね順📈超勢い

315620☆ああ  2020/09/10 16:47 (Chrome)
がんばれ原田虹輝!
ベンチ入りのライバルは憲剛かな?
返信超いいね順📈超勢い

315619☆ああ 2020/09/10 16:33 (iPhone ios13.5.1)
山口のは全然悪質じゃないしあの程度のコンタクトも許容できないならサッカー観ないほうがいい
返信超いいね順📈超勢い

315618☆フロが丘 2020/09/10 16:32 (iPhone ios13.6.1)
川崎フロンターレの強み
〜漫画 オフサイド に思いをよせて〜

h
ttps://futabanet.jp/soccerhihyo/articles/-/82200?page=2
逆転ゴールのシーンにおいても、脇坂がボールを持つと、その両サイドに選手が走る。つまり、ボールホルダーにボールの出しどころをチームメイトが複数用意する。そして、三笘は相手のディフェンダー2人の間に位置しておとりとなり、その動きを封じる。もし、相手ディフェンダーのどちらかが焦れて前に動けば、脇坂はボールをそのタイミングで出せばいいのだ。その瞬間、川崎と神戸の人数は2対1、あるいは、3対1になる。攻撃におけるルールが明確になっているからこそ、迷うことなく全員が動けるのだ。

h
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc7ab0040759d698e40045293c4fe3467b28ab94
ヴィッセル戦の決勝ゴールが生まれた場面では、殊勲の宮代、アシストした脇坂に加えてダミアン、三笘、大島、DF車屋紳太郎の6人がペナルティーエリア内へ侵入していた。このうち大島以外の5人が途中出場の選手だった意義を、鬼木監督は嬉しそうに語っている。

「途中から出た選手がグングンと走って行く姿勢に、他の選手たちもついていく。あれだけの人数をかけたからこそ、いろいろな選択肢が生まれ、そのなかから最善のものが選ばれたと思っています」


宮代改めてJ1初ゴールおめでとう!
去年ことある度にゴール前に入る人数が少ないとコメントしているオニさんがいたが、今年は上記のコメントにも表れる通りゴール前の迫力が格段に上がった

古い漫画ですがオフサイドにて敵チームが主人公がいる川崎高校(川高)をこう表現していた
「いつも逆サイドも駆け上がってくるのが川高!いつだって全員攻撃全員守備かなわないや」
正に宮代がゴールした等々力劇場逆転弾はこれを思い起こした

オフサイドは弱小サッカー部川崎高校(川高)と選手権常連校の横浜南(横南)が凌ぎを削り川高が全国で活躍する姿を描いているが、川高をフロンターレ・横南をマリノスとして私は重ねて見てしまいます
マンガ自体わかりやすく登場人物の感情が伝わる部分が多く私はあるシーンを読むとボロボロと涙が溢れます
お薦めです

長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

315617☆等々力くん 2020/09/10 15:56 (iPhone ios13.5.1)
男性 41歳
神戸の悪質ラフプレー抗議してよ!
9/9神戸戦 勝敗はともかくゲーム内容はあまり評価できるものではなかったネ。神戸側のラフプレーが多すぎだ。特に許せない超危険ラフプレー(16:12)は、悠のセンタリングに大島が絶妙なタイミングで飛び込んだ際、神戸山口がジャンプしている大島の腰上目がけて両手で強烈な体崩しをしている。大島はそのラフプレーのせいで揉んどり崩れ落ちしばしゴールポストの中にうずくまっていた。山口のあのラフプレーがなければ間違いなくゴールできていた。誰が見てもドクソー判定に値するが、木村主審はその悪質プレーも無視。更に残念なのは、そのラフプレーを目の前で見ていたノボリと学すら抗議しない。チームメイトが目の前で選手生命を奪い兼ねないラフプレー受けてるのに、、、!!神戸はこのゲームに限らず悪意あるラフプレー多すぎ。これはJリーグに報告すべきだね。
返信超いいね順📈超勢い

315616☆ああ 2020/09/10 15:40 (iPhone ios13.5.1)
男性
クーリッシュカバーで騒いだ人たち。また手に入る機会が出来て良かったね笑
返信超いいね順📈超勢い

315615☆ああ 2020/09/10 13:59 (701SO)
12:28
全部やろ。

一つでも欠けてたら優勝争いは出来てもここまで圧倒的にはならない。
返信超いいね順📈超勢い

315614☆ああ 2020/09/10 13:58 (SO-01K)
長いリーグ戦これからが真の闘いだな
うちの敗戦、失速は他は願ってるから
昨日みたいな勝ちは上等だよ
但し神戸戦を参考に対策は練って間違いなく突いて
来るぞ、鬼さんが見据えてどうカバーして修正するかも個人的には楽しみだよ
結果勝てば痺れるよ!
返信超いいね順📈超勢い

315613☆田中さん  2020/09/10 12:51 (iPhone ios13.6.1)
前まではよくゴールが決まると
「ゲッゴーーール」て言ってたけど、最近言わないよね?
返信超いいね順📈超勢い

315612☆あお 2020/09/10 12:43 (Pixel)
今更だけど、神戸戦の実況が下田さんでよかった
宮代の逆転ゴールはそのままでも劇的だけど、下田さんの名調子が加わると更にドラマチックに感じられる
個人的に一番好きな実況さんだな
返信超いいね順📈超勢い

315611☆ああ 2020/09/10 12:37 (SO-01K)
昨日の試合がホーム7連勝でクラブタイ記録なんだな。
日曜日にはいろんな新記録作って欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

315610☆ああ 2020/09/10 12:34 (SOV39)
最近の守田がMOM並の活躍しててたまらん
返信超いいね順📈超勢い

315609☆ああ 2020/09/10 12:28 (iPhone ios13.6.1)
今季圧倒できてる要因は

@4-3-3のシステム変更
A交代枠5、過密日程
B新戦力が当たり

のどれなんだろう?

交代枠3だったら結果は変わってきてたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る