過去ログ倉庫
319912☆ああ 2020/09/28 18:29 (iPhone ios13.6.1)
来シーズンのことはきちんとクラブが考えて、うちに合うであろう選手を見抜いて動いていると思うので、いちサポーターの自分が考えたところでというのと、今はあんまり考えたくないかなという気持ち。

折り返しが過ぎ、2020年シーズンの、このメンバーで戦えるのも少なくなっていくのが本当にさみしい。

いまフロンターレを背負って戦ってくれている選手をしっかり見ていたい。


返信超いいね順📈超勢い

319911☆ああ 2020/09/28 18:27 (iPhone ios13.7)
なんだこの上から目線。
返信超いいね順📈超勢い

319910☆ああ  2020/09/28 18:04 (iPhone ios14.0.1)
高木いいけど今の大分の韓国人キーパー帰らないと行けないらしいから無理ぽいね
高木の信頼はなかなかだからね
返信超いいね順📈超勢い

319909☆ああ 2020/09/28 18:02 (iPhone ios13.6.1)
ポープもいるし補強しないと思うけど、高木が欲しいなー。大分ではサブだし。
返信超いいね順📈超勢い

319908☆川中島◆DOp2kzCOnM 2020/09/28 17:55 (P008)
2018年、鹿島とはドローで勝ち点差をキープして優勝
でも今年はとことん勝ちに行くと思います
返信超いいね順📈超勢い

319907☆ああ 2020/09/28 17:48 (iPhone ios13.7)
個人昇格
その通り。
仮に自分が他の会社から、給与倍額でヘッドハント来たらまあ行くだろ。しかも選手引退時期は、ほとんどが30代半ば。選手の移籍認めないとか、そんなスポーツは逆に健全では無いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

319906☆ああ  2020/09/28 17:43 (Chrome)
関東他サポ
個人昇格を認めないようなチームにいい選手は集まらんでしょ。
まあ頑張ってください。
返信超いいね順📈超勢い

319905☆ああ 2020/09/28 17:42 (iPhone ios13.5.1)
最低勝ち点1の現状維持でも

最近勝ってばっかりで、勝ちか負けか、って思ってたけど、確かに引き分けってのがあるね。
アウェーの引き分は最低限死守して欲しい。
勿論、久々のヤンマー勝利が一番良いですが。
返信超いいね順📈超勢い

319904☆明日 2020/09/28 17:41 (S6-KC)
地域密着と積極的なプロモーションで観客動員+選手は大卒コスパ重視路線を貫いて、一般J2クラブからJ1優勝までに漕ぎつけた川崎なんてマーケティングうまく当てて成り上がった貧乏クラブの星だと思うんですけど、その文脈無視して「金があるクラブはいいな*」しか言えないようだと…

「金満は悪」「金があるのはスポンサーと立地のおかげだ」で済ませてしまって、例えば神戸なんかを指差して「やっぱり補強より生え抜き!」って主張しているようだと、今後のサッカーを見るのは随分ストレスかなあ、と。
生え抜き至上主義論が最も理想とする高体連やユースからの育成でさえ、その出元を辿れば全国の街クラブや中学からスポーツ推薦等でスター選手を争奪戦でかき集めた上での育成なのに、プロスポーツチームが安く手若い才能を優先的に買い叩ことするのは良くないんですかね。
返信超いいね順📈超勢い

319903☆ああ 2020/09/28 17:38 (iPhone ios13.7)
とにかく自分たちから選手を抜くなってことね
選手が移籍したくてしてるのにそれを批判するって選手を自分のものか何かと勘違いしてるよね ただの我儘
世界中のプロサッカーの常識に異議を唱えてもしょうがないよ
文句あるなら弱くても引き抜きの起きない高校生、大学生のアマチュアサッカー見るしかないね
返信超いいね順📈超勢い

319902☆ああ 2020/09/28 17:36 (iPhone ios13.7)
日が暮れるのが早くなったね
まだシーズンを折り返したばかりなんて不思議な感じ
選手、スタッフ、サポみんなでこの状況を無事に乗り越えて笑ってシーズンを終わりたい
返信超いいね順📈超勢い

319901☆ああ 2020/09/28 17:30 (CPH1943)
関東他サポさんの気持ちはわかるけどそれはうちに言うことじゃなくて上位チームが下位チームのいい選手を獲れる仕組みを許してるプロサッカーのルールを作ってる組織に言うべきことだよ
どこのクラブだっていい選手が獲れるんなら獲りたいと思うでしょ
でもお気持ちはよくわかったのでこれからは他所の選手を欲しいというのは控えるようにします
返信超いいね順📈超勢い

319900☆ああ 2020/09/28 17:30 (iPhone ios13.7)
プロリーグのファンがその姿勢では、率直に言って甘いと思う。強い選手は他のチームから狙われるのは当然でしょう。
弱小チームが捨て石という言い方は、間違いで、強奪されても勝てば良いだけ。しかも必ず強奪される訳ではなく、残ってくれる殊勝な選手もいるはず。
移籍はプロスポーツにつきもの。それでも勝って行かなければいけないので、チームでは選手ではなくフロントが1番大事。
返信超いいね順📈超勢い

319899☆☆☆   2020/09/28 17:26 (KYV46)
次のセレッソ戦
勝てば勝ち点差14だけど、負けたら8差
しかも、鬼門のアウェイ。
最低勝ち点1の現状維持でも
返信超いいね順📈超勢い

319897☆ああ 2020/09/28 16:48 (701SO)
藤嶋退団残念ですね・・・・・

前半戦ソンリョン丹野の二人で回せたから、出場機会求めての移籍でしょうね。

でもフロンターレで積み重ねた努力は無駄ではないはず!新天地での活躍期待します!

そしていつの日か戻ることを信じて!!

ありがとう藤嶋選手!!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る