過去ログ倉庫
322359☆1ファン 2020/10/08 12:25 (SOV34)
男性
負けて悔しいけど
F東サポーターが「強い川崎に勝った」と喜んでいるのはちょっと嬉しい。決勝、頑張ってほしいな
322358☆残念、、、 2020/10/08 11:47 (SO-02J)
理性的に考えて今絶好調の川崎に勝つとすれば「これしかない」、一方で同カテゴリー(しかも上位)のチームとしては「現実的にはなかなかやれない」(もしやって上手く行かなかった場合のダメージも大きい)、
と言う様な「弱者のサッカー」を、一発勝負のトーナメント、過密日程で自チームの戦力が揃わない、前対戦での大敗、(アウェーで現地に自サポがいない、も?)と言った特殊な状況の中で半ば「賭け」として長谷川監督に選択され、まんまとそのストーリーに乗ってしまいましたね。。。
昨日は現地でしたが、東京の選手達も迷いなく愚直に自分達のやるべき事を遂行していて素晴らしいと思いました(「なにがなんでもここで川崎に勝ちたい!」と言う気持ちが凄く伝わった)。
なので(特殊な状況での「賭け」に負けた)我々はそこまでブレたり自信を失う必要は無いと思いますが、一つ気になるのは守備へのトランジション時のハイプレスの勢いが、夏場頃と比べ最近少し落ちている気がします(ボールを取りきれずに自陣まで持ち込まれるケースが増えている)。
昨日もダミアンがアタックした後に二列目が付いて行かずに簡単に展開されるケースが多数ありました。
これがシーズンの疲労の蓄積によるものではなく、「それでも勝ててしまっている」事による慢心から来るものであるならば、この痛い敗戦を機にもう一度絞め直してもらえればと思います(まぁもしそうだとしたら鬼木さんが放っておくはずないか、、、)。
322357☆ああ 2020/10/08 11:33 (iPhone ios13.7)
冷静になって考えると最悪なのはセレッソに負けて東京にも負けること。悔しくはあるがウチとしてはやるべきことをやっての敗退だったのかなと思う。
322356☆ああ 2020/10/08 10:59 (iPhone ios13.5.1)
しかしながら、東京戦って、何でこうも味スタでいい試合して、等々力ダメなんだろう?
2017のヨシト移籍後の味スタは散々だったけど、以外は最近完勝。対して、等々力では…。
東京がアウェイに徹した戦い方して、まんまとハマってる、って構図ですかね。
リーグ戦の東京戦はキッチリ、リベンジお願いしたいです。
322355☆ウリフタツ 2020/10/08 10:30 (SH-04L)
月曜日 軽い骨折しました
1週間安静です
昨夜はベットの上で悔しかったです
階段などが とても痛いです
土曜日 仙台戦 SG指定リセール出しました
何方か ヨロシクお願いします
322354☆みや 2020/10/08 10:26 (iPhone ios14.0.1)
昨日は1改めて発勝負の難しさを知った。
来年こそ3冠取りたい。
今年はまず天皇杯と2冠。
322353☆ああ 2020/10/08 10:22 (Pixel)
男性 20歳
正直昨日はうちが悪かったってよりFC東京の徹底された戦術、執念が上回ったことが全て。だからこそ天皇杯決勝でFC東京ともう一回戦いたいね。
今はただ悔しいわ
322352☆ああ 2020/10/08 10:17 (ANE-LX2J)
東京強かったですね。。ここのいる人たちは川崎のサッカーが好きだと思うので東京のサッカーに色々言いたくなる気持ちはわかるんですが、つまらないサッカーはないと思います。
それでは川崎はつまらないサッカーに負けたのでしょうか。本気で戦って今回は負けたのだと思います。。
川崎のサッカーに魅力を感じているのはみんな一緒です。昨年リーグをベタ引き相手に勝てず逃した結果、今年は得点を重ねて勝つサッカーを目指し勝ち続けているので非常にいい流れだと思います。
昨日は東京のサッカーが強かった。堅守速攻のチームがより守りに特化して気持ちが入るとあんなに強いのかと圧巻でした。とても悔しいから次は上回って勝ちたい。
本当に勝ちたい。
322351☆ああ 2020/10/08 10:10 (iPhone ios13.5.1)
はいあがろう
「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる
322350☆酒一番さぽ 2020/10/08 09:59 (iPhone ios13.7)
男性
リーグ戦がうちばかり盛り上がってシラケモードになるところだったから、ルヴァンくらいはね、って強がってみる.....
と言いながらも、
悔しいの一言。
FC東京さんの守備は凄かったし、カンターの精度、スピードはさすがだった。
ディエゴ選手が極力上下に動かず、
ほぼ二列目以降にいたのも、うちにとっては計算外だったのか?ミスがほとんどなかったな。
うちはリーグ取るから、
ルヴァンはそちらさん確実に獲ってくださいってところです。
さぁつぎつぎ。
322349☆ななな 2020/10/08 09:58 (iPhone ios13.7)
やっぱり今日になっても色んなところで試合結果がニュースになってて悔しい、、、
でももうひとつのルヴァンカップは絶対ユニポテ!LINEから投票しました
322348☆フネ 2020/10/08 09:38 (ASUS_X00QD)
今シーズン2敗目でトーナメント敗退は残念。
今朝のニュース見ると悔しさが増しますね。
記事としても書きやすいしフロンターレに勝っただけでニュースになりますし。
トーナメントは、割り切った戦いもあり。
それを徹底した東京に軍配があがった。
マリノスも同じ感じで負けているし。
決勝戦は、お互い攻撃的で観ている人達に魅力的なサッカーを提供できる、フロンターレとマリノスだったらサッカーファン(Jリーグファン)の拡大に繋がったと思うと残念です。
でもすぐに仙台戦。
切り替えてリーグを戦いましょう!
322347☆ああ 2020/10/08 09:38 (Chrome)
あれはコーチでなく若手のゴールキーパーみたいですね。
322346☆あめ 2020/10/08 09:31 (F-04K)
昨日の敗戦はさすがにがっくりきて、東京ベンチの、あのずっと大声を上げてた方は(あの方はコーチなんですか…?)夢に出てきたくらいわたしのトラウマになりました…
ですが、掲示板を見てると、みなさんの意見とわたしの感じたことが結構かぶっていて、みなさんも同じ気持ちなんだな〜と思うと少し気持ちが楽になりました。
新国立へは天皇杯で行けばいいです!
まずは、雨でも台風でも(?)仙台には必ず勝ちましょう!フロンターレは必ずリーグ優勝して、サポーターを新国立に連れて行ってくれると信じてます!
リーグ前半戦あんなにがんばってくれて、サポーターを毎週幸せな気持ちにさせてくれた選手たちと鬼木監督にも、年末笑っていて欲しいです!
322345☆ああ 2020/10/08 09:11 (701SO)
08:46
どっちもガチメンでやらざるを得ない状況だったよね。うちは。
複数タイトルを目指す川崎と、リーグよりもルヴァンに力を入れた東京。
↩TOPに戻る