過去ログ倉庫
329152☆ああ 2020/11/04 14:04 (Safari)
川崎華族は川崎フロンターレの持株会の役員にもなってるからね。
色々あるんでしょ。何かわからんけど。
329150☆ああ 2020/11/04 13:41 (SH-M05)
営利目的でやってるわけじゃないのに、色々と要求が多すぎ。皆さん普通の会社員や学生さんが多いと聞いたことあります。
太鼓は要練習だけど(笑)
感謝してます。私は。
329149☆ああ■ 2020/11/04 13:32 (iPhone ios14.0.1)
華族は応援のレクチャーの動画をあげると言っときながら上げない。少なくともTwitterとYouTubeには上がってなかった。そういうところも信頼の無さに繋がる
329148☆ああ 2020/11/04 13:05 (iPhone ios14.1)
華族を擁護するわけじゃないけど、声援ができない中での初太鼓ありだったわけだし、来シーズンに向けてとも書いてあるから、昨日は仕方ない気もしてきた。
昨日の結果から改善すべき点は改善し徐々によくなれば。
圧倒的に一体感なくなった中であれでOKと思ってるなら、成長はないかな。
329147☆ああ 2020/11/04 13:01 (iPhone ios13.6)
太鼓はいつもの方でした
329146☆ケーワン 2020/11/04 12:58 (iPhone ios14.0.1)
男性
太鼓はいつものデブが叩いてたの?
329145☆あお 2020/11/04 12:55 (iPhone ios13.7)
本人たちが太鼓に問題なし、と判断している様なので改善は残念ながらありません。
329144☆ああ 2020/11/04 12:46 (iPhone ios14.0.1)
バック一階南にいましたが、私の後ろの方に座ってた数人が華族を完全に無視したリズムで手拍子をしていたのには笑いました。
329143☆ああ 2020/11/04 12:45 (Chrome)
チケットのシステム、詳細は語らんが、普段、この手のシステム作ってる側をよくみてる立場からすれば、よく練られてるシステムだと思う。
「要求枚数を確保できませんでした」は、席選ばないで、システム側に空き席選んでもらう方法で回避できるはず。
それと、知ってると思うが、チケットはシステムはフロンターレ独自のモノじゃなくて、Jリーグ共通でPIAが管理しているので、フロンターレに不満をぶつけただけでは、なんともならん可能性が高い。
329142☆ああ 2020/11/04 12:36 (iPhone ios14.1)
試合見てて思ったけど、
手拍子してるのGくらいに見えたな。
本当はどうなのかわからんけど
329141☆ああ 2020/11/04 12:34 (iPhone ios13.7)
華族と運営は太鼓を持ってきて叩きさえすれば一体感が作り出せるとでも思ってたのか?
笑わせるなって
太鼓を叩くっていうやってる感があることをするのにこだわるんじゃなくて、太鼓を使って何をやるのかっていう中身の部分にこだわれよ
太鼓を叩くっていうのはあくまでも応援したり一体感を作り出すための手段であって、太鼓を叩いたり立ち見すること自体が目的じゃないだろ
手段と目的が入れ替わっちまってるんだよ
文字通り『本末転倒』なんだよな
329140☆ああ■ 2020/11/04 12:31 (iPhone ios14.1)
批判の多い太鼓
チームとともに太鼓も改善が可能だろうか
もし改善出来なければ今後厳しい闘いが続く
329139☆ああ 2020/11/04 12:31 (iPhone ios14.1)
あれを一般客のせいにしてたら、一体感なんてずっと作れないだろうな。
拍手だけの時は揃うとかなり良い一体感だったから、そこに太鼓が合わせれば良いのにな。
329138☆横浜在住フロサポ 2020/11/04 12:21 (SH-03J)
男性
札幌の太鼓は一体感があって良かったですよ。昨日は
、まさに憲剛ショックとしか言いようがなかった。明らかにみんな浮き足だっていた。あんなにミスしていたら負けるって思った。次戦に向けて、ぜひ軌道修正してほしい。昨日はいろんな意味で寒かった。
329137☆フロサポ■ 2020/11/04 12:20 (SHG01)
どうやらTwitter見てると一般サポーターが悪いから一体感が作れていないと言うコアサポの結論らしい。
解せぬ。
札幌の方のリズムに合わたくなるくらい酷かったわ。
↩TOPに戻る