過去ログ倉庫
341197☆ああ 2020/12/21 22:46 (iPhone ios14.2)
ルーキーイヤーでリーグ優勝。新人王はもちろんMVPに推す声もあります。
「MVPにはしてほしくないです、いやちょっときついです。出場時間も全然出てないので……。MVPに相応しい、もっと試合に出場していて貢献している選手に申し訳ないです」
三笘って性格は大島タイプなのかな?こうなったらソンリョンか家長がもらっておきなさい。
341196☆ああ 2020/12/21 22:46 (iPhone ios14.3)
男性
頑張って妄想書いても漢字間違えて台無しだわ。
341195☆ああ 2020/12/21 22:43 (iPhone ios14.2)
劇的でなくてもいいかな、勝つこと。
何よりもそれがカップ戦では重要やし。
341194☆小野平 2020/12/21 22:40 (iPhone ios14.2)
男性 49歳
天皇杯 決勝
ガンバとの決勝に臨んだ川崎は、家長、三苫のゴールで2-0とリードするものの、守備の乱れもあり、同点に追いつかれる。
逆転に向けて意気上がるガンバ。後半42分、勝越しを狙った宇佐美のPKを鄭成龍がストップ!
素早いフィードから川崎は高速カウンターを発動。逆に勝越しを狙った小林悠のシュートを、今度は東口が間一髪で弾き出す。
そして後半ロスタイム、大島僚太からのコーナーが混戦になり、こぼれたボールを中村憲剛が渾身のミドルで突き刺し、劇的な優勝を果たした。
341193☆ああ■ 2020/12/21 22:39 (iPhone ios14.2.1)
アメフト選手の扱いが学生のお手伝いって感じで可哀想だった
341192☆ああ 2020/12/21 22:23 (Chrome)
唐突に憲剛のLINE LIVE始ってた
341191☆かわ 2020/12/21 22:19 (iPhone ios14.3)
寒かったけど、とても素敵なセレモニーだった。
かなり泣いたけど、本当憲剛への感謝は止まらないし、憲剛が多くの方と触れ合いたくさんの人と苦楽を共にしてきたことを感じるセレモニーでした。
まだ来年からいないことが実感湧かないし、とにかく寂しいが、ずっと心の中には居続けると思う。
憲剛の言ってたとおり、今後憲剛のような選手がどれだけ出てくるか。川崎フロンターレの成長はそこだと思う。
今日は幸せな時間ありがとうございました!
あとは天皇杯!!
341190☆ああ 2020/12/21 22:19 (701SO)
ケンゴはもはやJを代表する選手。
川崎に来てくれてありがとう。
341189☆ノリ 2020/12/21 22:14 (F-02H)
男性
東急さん
ありがとうございます。(T_T)
341188☆鶴見BOYS■ 2020/12/21 22:14 (iPhone ios14.2)
男性
良かった。。。
ボーナスがあって。。
はんべそ流しながらJストアにてポチっとな。
341187☆ああ 2020/12/21 22:09 (iPhone ios14.2)
寂しいな。ホント寂しい。
これから先、恥ずかしげも無く心の底から愛してるって言える選手出てくるのかな。
341186☆ああ 2020/12/21 22:07 (iPhone ios14.2)
世界一の選手は?メッシ?ロナウド?
俺たちにとっては憲剛なんだよなぁ。
これまでも、これからも。
341185☆ああ 2020/12/21 22:03 (iPhone ios14.2)
いやー憲剛のグッズ。
出費が止まらん
341184☆ああ■ 2020/12/21 22:02 (iPhone ios14.2)
憲剛さん天皇杯でるの⁇
不安だよ…
341183☆牛さん 2020/12/21 21:54 (SH-03J)
中村憲剛選手の引退セレモニー、感動しました。
他サポですが涙がとまりませんでした。
川崎サポさんにとって唯一無二の存在がいること羨ましく思います。象徴である選手が引退することはとても寂しいですが、間違いなくこれからの日本サッカー会に指導者として帰ってきてくれますね。
偉大な選手を育て最大限の賛辞を持って送り出すフロンターレは、本当に素晴らしいクラブやと思いました。
応援するクラブは違いますが、これから何年何十年かかったとしてもやっぱりリーグで優勝したい、簡単な事ではありませんが川崎さんみたいに本当の強いクラブになりたいと改めて思いました。
天皇杯、応援しています。
中村憲剛が天皇杯を掲げる所がみたい!
超一流には超一流の終わりかたがふさわしい。
感動をありがとうございました
↩TOPに戻る